5/5 浅川博忠さん前編:渡邉美樹 5年後の夢を語ろう!|毎週土曜日16:30~17:00|ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送

渡邉美樹 5年後の夢を語ろう!

世界中の人々を笑顔で満たすこと”を大きな夢として掲げる渡邉美樹が、「5年後にかなえたい夢」をキーワードに語ります。「5年後の夢」を具体的にもつことの大切さ、そしてそこまでの5年間をどう過ごせばその夢がかなうのか…夢を大事にしていくことで、ニッポンが「若者が夢をかなえられる国」になることを願う番組です。

yume5@1242.com

PROFILE

1959年生まれ。小学校5年生の時、父親が経営する会社を清算したことから「自分は将来、社長になる」と決意する。明治大学を卒業後、財務や経理を習得するため、経理会社に半年間勤務。その後1年間運送会社で働き資本金300万円を貯める。1984年ワタミを創業。2000年東証一部上場。「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」という理念のもと、外食・介護・宅食・農業・環境など、人が差別化となる独自の労働集約型事業モデルを構築してきた。

インターネットで聴く
渡邉美樹の5年後の夢を語ろう!podcastこのバナーをiTunesにドラッグ!

5/5 浅川博忠さん前編

2014/05/06
 

【裏話】

 

先日、母校明治大学で講演会に呼ばれた渡邉さん。

 

 

渡邉さんの現在の肩書きはご覧の通り。

 

 

 2014y05m06d_232939339.jpg

 

役員をやめ今は創業者。

 

長年親しみのある「会長」とは呼べません。

 

国会議員ですが

 

「先生と呼ぶのだけはやめて欲しい」とおっしゃいます。

 

 

しかし、この日は母校で

 

「先輩」「先輩」とみんなに呼ばれていました。

 

 

長年親しみのある呼び方を変えるのは

 

なかなか難しいものですね。

 

 

 

5/5放送】

 

 

※今回はイレギュラーで祭日月曜日のお昼3時半からの

 

放送でした。

 

 

今回のゲストは永田町を取材して40年、

 

政治評論家の浅川博忠さん。

2014y05m06d_232916355.jpg

 

 

政局になると各新聞社がその見通しを

 

浅川さんに依頼します。

 

田中角栄さんや、小泉純一郎さんを直接取材して、

 

本も多数出されています。

 

 

●最近、このような本を出されました。

 2014y05m06d_233013355.jpg

 

●浅川さん、政権交代は可能となったが

 

 小選挙区制で大量当選、大量落選となってしまい

 

 政治家が育たないと主張されます。

 

 

●渡邉さんも「死票」については気になるとコメント。

 

 

 

●渡邉さんは、自民党議員ですが無派閥。

 

 浅川さんは自民党の派閥政治も長年取材してきました。

 

 

 

●今の政治家は小粒と言われるが...

 

 大物政治家の一年生の頃の様子など

 

 政治人生も本では書かれています。

 

 

●渡邉さん本にたくさん付箋をつけ、

 

 興味を持った所を熱心に質問されていました。

 

 

 

次回は、浅川さんが田中角栄さんや小沢一郎さんの

 

素顔についてもお話して下さっています。

 

お楽しみに。

 

 

次回の放送は、通常通り土曜日のお昼3時です。

 

 

 

 
PAGE TOP