1959年生まれ。小学校5年生の時、父親が経営する会社を清算したことから「自分は将来、社長になる」と決意する。明治大学を卒業後、財務や経理を習得するため、経理会社に半年間勤務。その後1年間運送会社で働き資本金300万円を貯める。1984年ワタミを創業。2000年東証一部上場。「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」という理念のもと、外食・介護・宅食・農業・環境など、人が差別化となる独自の労働集約型事業モデルを構築してきた。
12/21 宝田明さん前編 |
2013/12/22 |
---|
【裏話】
渡邉さんは年間相当、映画を見ています。
先日も海外出張の機内で
「スティーブ・ジョブズ」
「少年H」
「許されざる者」を
ご覧になったそうです。
今回のゲスト宝田明さん出演の最新作
「燦燦」ももちろん鑑賞↓
相当いい映画だと
その確かな目でおっしゃっていました。
【12/21放送】
改めて
今回のゲストは俳優の宝田明さん。
ワタミ感謝祭の総合司会を
宝田さんがつとめるなど親しい間柄。
●宝田さんが満州から引き揚げてきた苦労話を
うなづきながら丁寧に聞く、渡邉さん。
●その後「どうして俳優になろうと?」と質問
東宝撮影所の警備員のおじさんが
背中をおしてくれたんです...と運命的なエピソードを披露
夢の後押しをしてくれる人はいるもんなんですね。
来週は79才、宝田明さんの5年後の夢を伺います。