“弱し(よわし)”だなんて言わせない!栄養がとても豊富な鰯(いわし) 【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

By -  公開:  更新:

88981a2e1b4aa15eaa611bfe67a077c7_s(w680)

10月4日は『イワシの日』です。
『イ(1)ワ(0)シ(4)』の語呂合わせからで、『いわし普及協会』さんが、1989年(平成元年)にイベントを開催したのが由来とされています。

イワシは漢字で“鰯”と書きます。
その由来には諸説ありますが、その1つ“水揚げされると、すぐに弱って死んでしまうことから・・”という説が有力だそうです。そんなところから“弱(よわ)し”と呼ばれていたものが変化して”イワシ”になったといわれています。
既に平安時代には『鰯』という漢字があったそうです。

このように昔から“小さくて弱々しい”といわれてきたイワシですが栄養がとても豊富です。
元々、イワシのような青魚には、善玉コレステロールを増やしてくれる・・といわれる『EPA(エイコサペンタエン酸)』や脳の血液の循環を良くする働きがある・・といわれる『DHA(ドコサヘキサエン酸)』がたくさん含まれています。特に『マイワシ』には豊富に含まれています。

また、肝臓の働きを強くするのに効果的!といわれる『タウリン』や髪の毛を丈夫にする働きがある・・とされる『シスチン』なども含まれています。さらにイワシは、カルシウムも豊富に含んでいます。
そんなカルシウムの吸収を良くするビタミンDを始め、ビタミンも豊富です。

他にも鉄分や亜鉛、カリウムなども豊富で、まさに栄養満点のお魚です。
イワシの旬は種類や産地によって、多少の違いはありますが、6月から10月といわれていますので、まさに今が旬です。

(2016/10/4放送分より)

スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい
ニッポン放送ほか全国ネット
ニッポン放送 (月)~(金) 朝7:37から(「高嶋ひでたけのあさラジ!」内)
※ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。

Page top