「バナナのたたき売り」が始まった経緯とは?

By -  公開:  更新:

「バナナのたたき売り」が始まった経緯とは?

バナナの歴史はとても古くて、紀元前5000年~1万年のころ、東南アジアで偶然にも誕生した“種のないバナナ”の苗を人間が栽培したのが、現在のバナナの始まりと言われています。こうして栽培されたバナナは、やがて世界へと伝わったとされています。

日本にバナナが伝わったのは1903年(明治36年)で、台湾から輸入されたものでした。その後、大正時代になると台湾からのバナナの輸入が拡大しました。

当時、大量のバナナが船で日本に運ばれて来ましたが、重要港の1つに門司港(福岡県北九州市)がありました。門司港に運ばれて来たバナナですが、輸送の途中で熟してしまったものもあったそうです。

そこで傷んでしまう前に、露天商の方々が道端に人を集めてバナナを売るようになりました。そのとき、独特の口上を述べながらバナナを売っていましたが、これが『バナナのたたき売り』です。

映画『男はつらいよ』で、寅さんが何か言いながら商品を売っているシーンをご覧になったことがあるかも知れませんが、あんな感じでバナナを売っていたそうです。

その後、昭和の中頃まで“バナナ=台湾”でしたが、それ以降はエクアドルやフィリピンのバナナが主流となって、現在ではフィリピン産のバナナが輸入量のトップを占めています。

スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい

ニッポン放送ほか全国ネット
FM93AM1242ニッポン放送 月~金 朝7:37から(「飯田浩司のOK! Cozy up!」内)
ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。

Page top