一重咲き、八重咲き…お花見で実践できる桜の見分け方

By -  公開:  更新:

一重咲きや八重咲きとは? 桜の花びらの枚数と、その呼称を解説

「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報にあわせて耳より情報を紹介する。今回は「桜の花びらの枚数と呼称の話」と、『長柄ダム桜まつり2019』『第13回千葉和太鼓まつり』の話題だ。
一重咲き、八重咲き…お花見で実践できる桜の見分け方

桜は品種ごとに、咲き方も花びらの枚数も異なる

いよいよ暖かくなり、の季節になってきましたね。この時期、お花見をする方もたくさんいると思います。桜の下で友達とわいわい話したり、お酒を飲んだりするのはとても楽しいですよね。

桜と言うと、日本各地にさまざまな品種があります。品種によって咲き方も違い、花びらの枚数も違うものです。

「八重桜」は品種ではなく、花びらのつき方による呼び方

例えば「八重桜」と呼ばれる桜ですが、これも花びらのつき方によって呼び分けられているもので、「八重桜」というひとつの品種ではないのです。

今回はそんな桜の花びらの枚数と、その呼称についてご紹介します。ただし、枚数の差異については諸説あるため、あくまで一例として挙げさせていただきます。

桜の花びらの枚数と、その呼称の一例を4つご紹介

一重咲きとは?

一重咲きとは、桜の花びらが5枚ついた咲き方です。桜の花びらの基本的なつき方と言われています。
たくさんある桜の品種のなかで、およそ6割ほどが一重咲きだそうです。
また、年老いた木だと花びらが減ることがありますが、3枚や4枚でも一重咲きに含まれるようです。

半八重咲きとは?

半八重咲きとは、桜の花びらがおよそ6、7枚~10枚ほどのものを指します。
何枚から半八重咲きと呼ぶかは、人や地域などで差があるようです。

八重咲きとは?

八重咲きとは、桜の花びらが10枚以上のものを指します。
こちらも諸説あり、多くて60枚前後でも八重咲きに含まれたり、呼び方が変わる場合もあるようです。

菊咲きとは?

菊咲きとは、菊のように大量の花びらがつく桜の咲き方です。
100枚以上とされる場合もあれば、60枚前後で呼ばれることもあるそうです。
なかには300枚以上の花びらをつける、天然記念物に指定された桜もあります。

一口に桜と言っても、花びらの枚数だけでいろいろと違って来ますよね。
一重咲きと八重咲きだけでも花の印象が全く違うので、お花見などで桜を見たときに、自分でどの咲き方なのか当ててみるのも面白いですね。

まとめ ~桜の花びらの枚数と、その呼称の一例

・一重咲き:桜の花びらが5枚ついた基本的な咲き方

・半八重咲き:桜の花びらがおよそ6、7枚~10枚ほどついた咲き方

・八重咲き:桜の花びらが10枚以上の咲き方

・菊咲き:菊のように大量の花びらがつく桜の咲き方。60~100枚以上

千葉県長柄町のイベント情報(2019年イベント終了)

一重咲き、八重咲き…お花見で実践できる桜の見分け方

2019年3月31日『長柄ダム桜まつり2019』『第13回千葉和太鼓まつり』を開催

桜の新名所、長柄町からのお知らせです。3月31日(日)に『長柄ダム桜まつり2019』並びに『第13回千葉和太鼓まつり』を開催します。

長柄ダム湖畔に咲き誇る3,200本もの桜を愛で、餅投げやマスコットキャラクター“ながラン”とジャンケン大会。そして、『長南紅古蓮』による華麗で迫力満点の“よさこいショー”など賑やかで楽しいイベントが盛りだくさんです。

また、湖畔のロングウッドステーションでは『第13回千葉和太鼓まつり』を開催します。
和太鼓10チームが、午前10時30分から、5時間も休みなく太鼓を打ち鳴らす迫力満点のランニング演奏を行います。
入場は無料。雨天でも開催しますよ。

長柄ダム桜まつりは、長柄ダム桜まつり実行委員会 0475-35-4447 へ。
千葉和太鼓まつりは、ロングウッドステーション 0475-30-7788 までお問合せください。

長柄ダム桜まつり2019&第13回千葉和太鼓まつり(2019年イベント終了)
開催日:2019年3月31日(日)
場所:ロングウッドステーション
電話:
■長柄ダム桜まつり実行委員会 0475-35-4447
■千葉和太鼓まつり(ロングウッドステーション) 0475-30-7788

Page top