若手を辞めさせないための大前提とは?

By -  公開:  更新:

「上原隆 はたらくラジオ」(10月29日放送)では、「若手を辞めさせないためには」をテーマに、上司や若手それぞれの立場の意見を紹介した。

若手を辞めさせないための大前提とは?
若手を辞めさせないためにはどうしたらよい? 上司の悩みと、若手の声

上原)今回も、仕事についてお悩みや相談をたくさんいただいております。先週は育休明けのワーキングマザーからいただいたメールを読みましたが、今回は新入社員の上司の方からのメールを読んで行きます。
埼玉県、ラジオネーム“だんごむし”さん、41歳の方です。

「私は人材派遣の企業で働いています。営業をしているのですが、うちの部署で言わてれいるのは“新入社員が辞めないようにしろ”です。とにかくいまは若手が辞める。入社した社員がすぐに辞めると、採用や研修にかかった費用が無駄になるので、とにかく辞めないようにするにはどうしたらいいのか、よく話しています。若手を辞めさせないためにすべきことがありましたら教えてください

上原)若手のキャリア感が変わって来ている、という点をこの番組でもお伝えしていますが、今回は私のメッセージをお伝えする前に、若手の方からのご意見が来ていますので、先に読んで行きたいと思います。
ラジオネーム“けーたろー”さん、23歳の方です。

「以前の放送で“若手社員は出世への興味が薄れている”という話をしていたのですが、僕は現在IT系の会社でネットニュースの編集をしています。出世についてはあまり考えておらず、3年くらい働いてスキルを磨いたら、もっと条件の良い同じIT系の職場に転職したいと考えています。いまの若手は僕みたいに転職を繰り返して、スキルアップを考えている人が多いのではないでしょうか」

上原)一方で、今度は埼玉県、ラジオネーム“黒いたまご”さんです。

「元々体育会系で育ったことも影響しているかもしれませんが、いまの会社の上司は若手社員が辞めないように優しすぎて、なんだか拍子抜けしてしまいます。個人的にはもっとバリバリ働いて、早く仕事を覚えて給料をガンガンアップしたいのです。でも昨今の働き方改革のために長い時間働かせてもらえません。もっと働きたいのです。こういう悩みって耳にしたことがありますか?」


若手といえど十人十色。コミュニケーションタイプを見極めよう!

上原)ここで“だんごむし”さんのケースに戻りますが、辞めないようにするためにはどうしたらよいか。大前提として、こうやってひとりひとり考え方が違うので、どういう考えを持っているのか、膝を突き合わせて話をしているのかということが非常に重要になって来ます。また、話しやすさというか、好きな上司と嫌いな上司、憧れている上司とそうでない上司と別れた際、どっちと飲みに行きたいか? どっちと本音で語りたいか? どっちの話を聞いてみたいか? となったときに、やっぱり前者だと思うのですよね。

――――――――――――――――――――――――――――

「女性のはたらく」「若手のはたらく」、生の声をメール、ツイッタ―でお待ちしています!
この番組ではラジオをお聞きの「あなた」から、はたらくに関するお悩みや相談をお待ちしております。特に、僕がいまいちばん熱をもっているのが、「1人ひとりの」働き方改革。産休や育休で働きながら育児をしていらっしゃる方、(主婦の方で)会社から離れているけれど、今後自分のキャリアはどうしたらいいのだろう? など。上司の方々と世代間のギャップに悩んでいる新入社員の方や、逆にその上司の立場の方々。生のリアルな声を届けていただけたらと思います。

メールはこちら: uehara@1242.com
(匿名・ラジオネームでOK、お電話が可能な方はお電話番号もお願いいたします)

Twitterを始めました!
番組の感想はハッシュタグ #はたらくラジオ を付けてツイートしてください!
https://twitter.com/hataraku_radio

▼Youtubeでもご視聴いただけます

上原隆 はたらくラジオ
FM93AM1242ニッポン放送 日曜 20:00-20:20

Page top