04.27 16:50
2日間、ありがとうございました!!
開局60周年記念のラジオパーク、
最後のステージは、ブラザー5のアコースティックライブ。

司会の齋藤アンコーさんが登場。

グランドフィナーには、ニッポン放送アナウサーが駆けつけ、
賑やかに!

おかげさまで、ラジオパーク2014は幕を閉じました。
良い天気に恵まれた2日間、ご来場いただいた方、
そして会場からの番組をお聴きくださった方も
本当にありがとうございました!!
04.27 14:44
2日目 午後の噴水ステージほか
お昼をまわり、晴天の噴水ステージの周りもさらにたくさんのお客様!

オールナイトニッポン0(ZERO)水曜日のパーソナリティUSAGIの
噴水ステージライブ!!

60周年レジェンドブースでは、
今度は吉田アナウンサーと箱崎アナウンサーによるトークショウ。
普段はなかなか見られない、レアな組み合わせです。

箱崎アナは、大学時代の教育実習体験談を披露していました。

無料電池交換ブースに山本アナウンサーが飛び入り!
リスナーの方がもっていらしたラジオの電池を交換中。

14時から小音楽堂では「ミュ~コミ+プラス」の公開イベントがスタート!
吉田アナウンサーの掛け声にあわせて、会場のみんなで
「ミュ~コミ+」の掛け声が!

メインステージが盛り上がっている頃、こちらもすごい人人人...!!!
噴水ステージのインベント60周年レジェンドステージに
笑福亭鶴光さんと田中美和子さんの「噂のゴールデンアワー」コンビが登場!
大人気です!!!

04.27 11:00
会場内のお楽しみブース
ラジオパークでは、食べて、体験して、参加して... たくさんの楽しいブースが





会場中にあります。
噴水広場のほっかほっか亭ブースでは、
おかげさまで大好評の「女性アナウサー幕の内弁当」を販売中です!
増山アナウンサー、箱崎アナウンサーもお手伝い。

昨日、たくさんのお客さまが集まってくださった60周年レジェンドブース。
今日もトップバッターは飯田アナウンサー。

続いて、山本アナウンサーが登場。じゃんけん大会盛り上がっています!

このあとも垣花アナ、那須アナ、吉田アナ、箱崎アナ、東島アナ、
増山アナ...などなどのアナウンサーが随時ミニトークショウを行います!
そして、ブースを見て歩いている時に60周年キャラクターの
ムッシュ・マイク&マダム・マイコを見かけたら記念に一緒に写真をパチリ。
お気軽に声をかけてくださいね。

美味しいい匂いに誘われて...うまいもの広場も
たくさんのお客様が「どれを食べようかな」と集まっていらっしゃいます。

04.27 10:45
2日目午前中のステージイベントをご紹介します
9時から噴水広場では「LUNG WALK JAPAN」の開会式が行われました。






たくさんの方が参加してくださっているウォーキングイベント。
明るい日差しの中、まずは準備運動です。

みなさん、気持ちよさそうですね!
小音楽堂では「あなたとハッピー!」の公開イベントがスタート!
垣花アナウンサー、那須アナウンサー、東島アナウンサーが揃って登場。
拍手と笑いにつつまれたステージです。

続いて、森永卓郎さんがステージへ。今日は森永さんが
「歌」を披露するそうです!?

ゲストのNINJA HIROKIも登場!
なんと、シャンパンのボトルをヌンチャクで開けちゃいました!
これにはお客様のびっくり!!

お待ちかね森永さんの生歌。曲は松田聖子さんの「抱いて...」です。

東島アナウンサーは、ステージを降りてお客様にインタビュー

噴水ステージに戻ってみると...
昨日につづいて深沢弘アナウンサーの登場で
「ショウアップナイターレジェントステージ」が始まりました。
今日のお相手は師岡アナウンサーです。

04.27 09:25
ラジオパーク2014 2日目がスタートです!
昨日に続いて、今日も気持ちのいいお天気になりました!





ラジオパーク2日目も、楽しいイベントやブースでご来場をお待ちしています!
小音楽堂メインステージ、朝一番のイベントは
「垣花正 あなたとハッピー!」の番組公開イベントでスタート!
朝はやくから、たくさんのリスナーのみなさんがいらしゃっています!

こちらは、出番を待つ森永卓郎さん

垣花アナウンサー、東島アナウンサー


このあと9時からイベントスタートです。
04.26 16:56
高松豪 ゲリラライブ!
シンガーソングラタイターの高松豪さん、ゲリラライブ!

思わず足を止めて聴いているお客さま。

今日ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
明日もあさ9時から、「あなたとハッピー!」の公開イベントなど
イベント盛りだくさん!
みなさまのご来場をお待ちしております!!!
04.26 16:13
60周年キャラクター ムッシュ・マイク&マダム・マイコ
60周年キャラクターのムッシュ・マイクとマダム・マイコもラジオパークの会場で

会えますよ!

噴水広場で、60年キャラクターグッズの販売をお手伝い。
一緒に記念写真も撮っていただけるので、お気軽にお声がけくださいね!

04.26 16:05
60周年レジェンドブースも大盛況!
ニッポン放送の歴史がひと目でわかる


「開局60周年レジェンドブース」では、アナウンサーによる
トークショウイベントも行なっています。

トークショウ直前の山本アナウンサーと那須アナウンサー。
打ち合わせなし、でトークショウをするそう。さすがベテランアナウンサー!

これは何をしているのかというと...
垣花アナウンサーと東島アナウンサーのトークショウで行われた
ニッポン放送グッズのじゃんけん大会のひとこま。
すごい数のリスナーの方が集まっています!

上柳アナウンサーと増山アナウンサー登場です。
ブースには懐かしい写真の数々が...。そして二人のトークを聴いている
たくさんのリスナーの方々が!!
04.26 14:44
うまいもの広場でひとやすみ
うまいもの広場には、日本全国各地から選りすぐりの絶品グルメが
大集合!




お腹が空いてちょこっと一休みしたい方も!




ここはガッツリ食べたい!という方にも




ご家族みなさんでお食事したいかたも!




もちろん!屋台の定番もありますよ!




このお天気、ビールが飲みたい!という方にも


あれもたべたい!これもたべたい!とホントーに迷ってしまうグルメの数々!



04.26 14:21
「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」公開生放送
小音楽堂メインステージ。午後のプログラムは

「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」の公開生放送でスタート!

アシスタントの増山さやかアナウンサー。
ゲストには、八木亜希子さんをお迎えして辛坊さんとの「アナウンサー談義」。

飯田アナウンサーもお二人の話を真剣に聴いていますね。
このあと、こちらのステージでは、
オールナイトニッポン0(ZERO)月曜日パーソナリティの大原櫻子さんのライブ
そして、剛力彩芽さんの「スマイルS2スマイル」の番組公開録音が続きます。
04.26 13:48
わくわくストリートの楽しいブース
噴水エリアとうまいもの広場をつなぐわくわくストリート。













ここにも楽しいブースが並んでいます。
まず、全国北海道から九州までの美味しいものを揃えている
「ネットワーク各局」ブース。さらにここでは体力測定もできますよ。








さらに、進んでいくと...
お肌の無料診断ができる「シーボン」ブース、
夢のリゾートライフをご紹介している「リロバケーションズ」ブース、
東北の桜植樹を応援しれいる「東北さくらプロジェクト」ブース、
ノルディックスキーが体験できる「キャラバン」ブース
そして、電池交換とラジオなんでも相談の「FDK」ブース が。
いろいろな体験ができるブースに参加していみるのもラジオパークの
楽しみのひとつです。





04.26 12:50
噴水エリアのお楽しみブース
今年もラジオパーク会場には










みなさんのお役にたったり、貰って、買えて楽しい物をご用意しているブースが
たくさんあります。
噴水エリアをのブースをご紹介しましょう!
まず、日比谷通りから会場に入ると...
のってけアイスが買える「成田ゆめ牧場」ブース、
オールフリーの無料試飲ができる「サントリー」ブース
肺年齢を調べられる「NPO J-BREATH」ブース、
新グリーンガムを配布中の「ロッテ」ブース




そして、噴水をぐるっとまわると...
廃油で会場発電している「びっくりドンキー」ブース、
森を知ろう・ふれよう!をテーマに「国土緑化推進機構」ブース
女子アナ弁当第2弾はここで「ほっかほっか亭」ブース
CSR・環境への取り組みをご紹介している「JR東日本」ブース
みそ汁と便利な麹商品は「マルコメ」ブース
そして、5/2~6まで開催される「世界のグルメ名酒博」ブース






いろんなブースがあって楽しいですよ。是非、お立ち寄りください!
04.26 11:20
ステージイベントも目白押し!
小音楽堂メインステージでは上柳アナウンサーの司会進行で、

「ラジオパークスペシャルステージ」スタート!
緑の中で楽しむライブステージです。

一方、噴水ステージにはニッポン放送ショウアップナイター
でお馴染みの深沢アナウンサーと煙山アナウンサーが登場!
「ショウアップナイターレジェントステージ」がスタートしました。

04.26 11:03
会場内、ますますにぎわってきました!
10時を回って、会場の日比谷公園内各エリアは


たくさんのリスナーの方で賑わってきました!
こちらはにれの木広場の ラジオリビングブース。
いつもの放送でお馴染みの商品をご覧いただけます。販売もしています。

うまいもの広場では、全国各地から選りすぐりの絶品グルメが大集合。
いろいろなご当地グルメを楽しんでください。

04.26 10:52
噴水エリアでもたくさんのイベントステージ
いろいろなステージイベントが行われる噴水広場も



たくさんのリスナーの方で、盛り上がっています!
五戸美樹アナウンサーの
「ノルディックウォーキングステージ」からスタートしました!
インストラクターの資格を持つ五戸アナアナウンサーと一緒に
ノルディクウォーキング体験もできますよ!

続いて、高嶋ひでたけさんのあさラジ!トークイベント。
ステージ前にはたくさんのリスナーのみなさんが!
このあと、高嶋さんの本の販売会と握手会を行います。


04.26 10:09
いろんなブースをご紹介します
番組イベント以外にも、いろいろな楽しみ方ができるラジオパーク。






会場内のブースをご紹介しましょう。
いざというときのシュミレーションができるブース
千代田区防災ブース
「にれの木広場」の千代田区防災ブースでは
今年も地震体験を人工的にできる「起震車」が登場しています。

洗川アナウンサーは10時30分ごろからに登場します!

丸の内消防署ブース
いざというときに知っておきたいAEDの使い方を、実際に消防署員の方が
教えてくださる「AED救命救急講習」を開いています。

続いて、わくわくストリートにあるブースをご紹介しましょう。
ニッポン放送アナウンサーガチャガチャブース
だれのガチャがでてるか?楽しみガチャのブースです。

60週年レジェンドブースは懐かしい写真が一杯
今年はニッポン放送開局60周年ということで、こんなブースもあります。
懐かしい写真がいっぱいの「レジェンドブース」です!


飯田アナウンサーがレジェントブースに登場しました!
レジェンドブースでは、ニッポン放送アナウンサーのトークショウを
随時行なっています!
04.26 09:52
いよいよ番組イベントスタート!
ラジオパークの目玉といえば、番組の公開生放送やイベント。
メインステージでは
「あさラジ!✕ とくモリ!レジェンドステージ」が始まりました。

「あさラジ!」パーソナリティの高嶋ひでたけさんと
アシスタントの箱崎みどりアナウンサー。

箱崎アナウンサーは、あさラジアシスタントとして、ラジオパーク初登場です。

会場にお越しのリスナーのみなさんも楽しそう!
新緑の中、本当に気持ちの良い会場です。
04.26 09:33
ラジオパーク2014スタート!
小音楽堂
メイン会場となる日比谷公園の小音楽堂には
朝はやくから大勢のリスナーの皆さんにお越しいただいています!

ニッポン放送60周年キャラクター
ムッシュ・マイク&マダムマイコも会場を盛り上げます。

ニッポン放送グッズ販売
こちらのブースでは、ニッポン放送のオリジナルグッズを販売中!ここでしか手に入らないレアものもありますよ!
ご来場の際に覗いてみてください。



良いお天気になりました!
ラジオパーク、2日間よろしくお願いします!
04.18 14:33
ラジオパーク当日の模様を写真でご紹介
「写真館」では、ラジオパーク当日の模様を写真で紹介する予定です。
お楽しみに!