THE ラジオパーク 2012 in 日比谷

2日間ありがとうございました!

最後は小音楽堂で、鬼龍院翔さん、三浦祐太朗さん、
IMG_5556.jpg

ニッポン放送アナウンサー陣も駆けつけ、
IMG_5571.jpg

IMG_5579.jpg

SGM_0616.jpg

三浦さんは最後にテーマソングを熱唱、
噴水広場をはじめイベントを盛り上げてくれたゆるキャラたちも
登場しました。

これにてラジオパーク2013は幕を閉じました。
2日間、ご来場いただいた方も、番組をお聴きくださった方も
本当にありがとうございました!
次回の開催をご期待ください!

ゴールデンボンバー 鬼龍院翔のオールナイトニッポン 公開録音

IMG_5536.jpg

お客様と一緒に。

IMG_1690.jpg


夏目三久 Tokyo ナビゲッチュ~ 公開生放送

IMG_1485.jpg

正午からは夏目三久 Tokyo ナビゲッチュ~! の公開生放送がスタート。

IMG_1519.jpg
IMG_1549.jpg
IMG_1578.jpg

まずは宇崎竜童さんのステージから。

IMG_1598.jpg

朝のステージに続きLinQが登場!緑バックに赤い衣装が目立ちます!

IMG_1641.jpg

IMG_1620.jpg

鈴木梨央ちゃんが「花は咲く」を披露してくれました。

2日目午後:噴水ステージほか

IMG_1238_02.jpg

LinQ握手会でのひとコマ。

FAN_0307.jpg

SGM_0567.jpg

鈴木梨央ちゃんも噴水ステージに登場しました。

SGM_0570.jpg

飯田アナがニッポン放送のグッズを紹介!

SGM_0586.jpg


宇崎竜童さんライブ

SGM_0478.jpg

ステージ前はたくさんのお客様!

SGM_0491.jpg

FAN_0215.jpg

あなたとハッピー!イベント

IMG_5447.jpg

満員で、あなたとハッピー!イベントスタート!!

IMG_1311.jpg

森永卓郎さん。

IMG_1456.jpg

せんとくんも登場!どっちがゆるキャラ?

IMG_1339.jpg

紅晴美さん。有楽町のニッポン放送でも歌声が聴こえました

IMG_1415.jpg

三浦祐太朗さんのライブ。

IMG_5453.jpg

トリオカルディアの皆さんwithせんとくん。

IMG_1374.jpg

紅さん&森永さんのツーショット。

IMG_5469.jpg

笑顔あふれる公開イベントでした。

2日目午前中の様子

 FAN_0199.jpg

噴水ステージに浜田ブリトニーさん登場!

 

FAN_0164.jpg

 SGM_0437.jpg

SGM_0454.jpg 

SGM_0432.jpg

ステップワールドさんのブースに長蛇の列!

SGM_0458.jpg

今日も日差しが強いです!暑いときにはのってけアイス!

SGM_0465.jpg

噴水ステージではロコモ対策健康ステージ!

SGM_0470.jpg

噴水ステージもスタート&お知らせ

噴水ステージでは、LUNG WALK JAPANの開会式。
NPO法人日本呼吸器障害者情報センターが主催する
ウォーキングイベントです。
FAN_0129.jpg
SGM_0385.jpg
SGM_0399.jpg

みなさん気持ち良さそうですね。

さて、昨日は大好評のうちに11時半ごろに売り切れてしまった
ほっかほっか亭の「女性アナウンサー幕の内弁当」。
楽しみにされていたのに召し上がれなかった方、本当にごめんなさい!
今日は少し多くご用意しましたので、どうぞご利用ください。

SGM_0416.jpg
この看板が目印です!

さらにラジオリビングブースでは、
ラジオリビングで大、大好評だったあの商品をご案内しています。
ラジオで聴いて、気になっていた商品の実物をご覧になれるチャンス!
見て、触ってみてください。
living.jpg

ラジオパーク2013、2日目のスタートです!

今日もいい天気!音楽とトーク、楽しいブースでいっぱいの
ラジオパークにぜひお越しください!

さっそくステージも始まっているようですよ!
小音楽堂は、ミューコミ+プラスpresents
九州発アイドルグループLinQ新曲イベントでスタート!
IMG_1253.jpg
IMG_1274.jpg

噴水エリアもにぎやかです。

ゆるキャラでお子さまも大満足!何人?見つけられるかな?
yurukyara.jpg

ニッポン放送オリジナルグッズも販売中!
さっそく新人東島アナ入りのポストカードもご用意。素早い。
IMG_0616.jpg

その他取り扱い商品はこちら
本人の許可なくスチロール製の五戸アナをしつらえて
お待ちしております!
SGM_0274.jpg


お楽しみブースもさっそく営業中です!

チーズケーキ専門店、ガトーよこはまで
よこはまチーズケーキに舌鼓!
SGI_0230.jpg

びっくりドンキーは、廃食油で発電。これはすごい!
SGI_0168.jpg


東京都公園協会は、防災関連のパネル展示。
じっくり見入っていらっしゃいますね。
SGM_0208.jpg

ぜひお越しくださいねー!

初日のフィナーレを迎えました!

小音楽堂では
中山秀征の有楽町で逢いまSHOW 公開収録。

パーソナリティの中山秀征さんとアシスタントの増田みのりアナ。
IMG_9478.jpg

出演者のみなさん。
IMG_9487.jpg

水森かおり
IMG_mizumorikaori.jpg

北山たけし
IMG_kitayamatakeshi.jpg

松川未樹
IMG_matsukawamiki.jpg

星屑スキャット
IMG_hoshikuzu.jpg

噴水ステージのトリは、オールナイトニッポンゼロ火曜日の
パーソナリティ、motoのライブイベントでした。
FAN_0122.jpg

明日日曜日も日比谷公園のラジオパークに、ぜひお越しください。
お待ちしております!

お楽しみブース紹介その3

さて、まだまだありますお楽しみブース。
もう今日土曜日は営業終わってしまいましたが、
日曜日にぜひお越しくださいね!

国土緑化推進機構のブースで、身近な森を知ろう!
SGM_0070.jpg

二十歳以上の方は、コールド大関試飲会で
ほろよいラジオパークもいいですね。
SGM_0045.jpg

メガシャキな美女がメガシャキガムを配るハウス食品ブース。
これは覚めます。
SGM_0412.jpg

マルコメのお味噌汁と、いま話題の糀!
SGM_0345.jpg

JR東日本は環境への取り組みをご紹介。
Suicaのペンギンかわいいです。
SGM_0077.jpg

にれのき広場から、いい匂いが...

芝生エリアを挟んで噴水と向かいの「にれのき広場」では、
松井家秘伝のカレーを販売中!
あのメジャーリーガー松井秀喜を育てた「母」の味を再現した
限定販売品です。
IMG_0620.jpg


さらにうまいもの広場として、全国各地のご当地グルメが集結。
どれにしようか迷ってしまいます!
IMG_0564.jpg

午後はライブが目白押し!

ラジオパーク2013の公式イメージソングは
三浦祐太朗さんが歌う「消えない虹」。
噴水ステージで、"緑と、家族と、音楽と" この3つをつなぐ
熱い歌声を披露してくれました。

FAN_0053.jpg
SGM_0217.jpg

また、ロコモティブシンドローム、略してロコモという
運動器の機能低下が引き起こす体の問題を解決する「ロコモ対策」を
テーマに、健康ステージも行われました。
SGM_0289-1.jpg


小音楽堂では、約2時間にわたってスペシャルLIVEが
開催されました。

シシドカフカ
IMG_9118.jpg

雨谷麻世
IMG_9183.jpg

あさみちゆき
IMG_9229.jpg

THE ポッシボー
IMG_9353.jpg

UNIST
IMG_9418.jpg

乃木坂46
IMG_9437.jpg
IMG_9469.jpg

ももクロくらぶxoxo公開録音

お待たせしました!
毎週日曜夜10時から放送中、
「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」
ラジオパークで行われた公開録音の模様です。

小音楽堂、前も後ろも、すごい人です。
IMG_8834.jpg


IMG_8878.jpg


IMG_8896.jpg

最後に集結したリスナーさんと記念撮影。
IMG_8800.jpg

スムーズな進行にご協力いただき、ありがとうございました!

いざという時をシミュレーション

千代田区防災ブースでは
地震体験を人工的にできる「起震車」が
今年もラジオパークに登場しています。
IMG_0419.jpg

山本剛士アナが体を張って体験します!揺れる揺れる!
IMG_0338-1.jpg

師岡アナも登場。
IMG_0440.jpg

一方、丸の内消防署のブースでは、AEDの救命講習を行っています。
いざという時に困らないように、習っておきたいものです。
IMG_0405.jpg
IMG_0412.jpg

噴水エリアのお楽しみブースその2

再びお楽しみブースのご紹介に参ります。

夏のエコ応援ブランド・しろくまのきもちでは
しろくまクンが待機してじゃんけん大会。
SGM_0146-2.jpg

しろくまクン、なんだパーばかり出すのか、と
思っていたらなんと!!!
SGM_0146-1.jpg

チョキだって出せるもん
SGM_0131.jpg

容赦ないしろくまクンでした。

シーボンでは、10年後も綺麗でいたいあなたへ、ということで
無料でお肌のチェックを行ってますよ。
SGM_0211.jpg

ムジークフェストなら2013は、古都・奈良の音楽祭。
心地よい音楽に身を委ねてみたいですね。
SGM_0205.jpg

夢のリゾートライフをご紹介する、リロバケーションズ。
SGM_0190.jpg

こーぼくんがお出迎え!日健協サービス
SGM_0058.jpg
SGM_0078.jpg

噴水広場、公開収録中!お弁当にアナウンサーが販売応援!

こちらは小音楽堂近くの、ももクロ公開録音に並ぶ
カラフルなモノノフさんの行列です。(事前に招待に当選されたのみ)
SGM_0108.jpg

噴水ステージでは「渡邉美樹 5年後の夢を語ろう!」の
公開収録が始まりました。ゲストは徳光和夫さん。
FAN_0028.jpg
SGM_0184.jpg
すごい人です。暑くなってきたので水分補給こまめに行いましょう。

女性アナウンサー弁当ブースでは、那須アナと増山アナが
販売応援に駆けつけました!
SGM_0120.jpg


ニッポン放送と同じネットワーク系列の各局からも
ご当地おすすめグルメが登場しています。

STVラジオからは、ウルエ北海道のご紹介。
北海道の隠れた一品を集めた食のセレクトショップです。
SGM_0168.jpg

東海ラジオ放送からは、大須ういろ。
フレーバーによっては、もう売り切れのものもあるようです!
SGM_0165-1.jpg

噴水エリアのお楽しみブース

今年のラジオパークも、お得でお役立ちな催し物がたくさん!
ご紹介していきましょう。

牧場アイスの販売を行ってます、成田ゆめ牧場。
今日は暑くなりそうですから、品切れしないうちに
チェックしておきたいところ。
SGM_0101.jpg

肺年齢を調べる、NPO J-BREATHのブース。
この機会に知られざる自分の体を知っておきましょう。
SGM_0093.jpg

有機野菜とジュースを販売しているのは
ワタミのブース。
SGM_0088.jpg
IMG_0666.jpg
番組レポートも入りました。

驚きのアイテムが満載の染めQテクノロジィ。
冷んやり体感−2℃って、とても気になります!
SGM_0086.jpg

ステップワールドでは、酵素ドリンクを無料配布。
トークで笑顔になった後は、酵素ドリンクで体の中から笑顔に。
SGM_0083.jpg

ぶらりと歩いているだけでどんどん楽しめる噴水エリア。
このあとも噴水エリアのブースをご紹介していきます!お楽しみに。

にぎわう噴水広場から

10時を回って、日比谷公園には続々とリスナーさんが
集まってくださっています。
「高嶋ひでたけのあさラジ!」トークショーが始まりました。
SGM_0040.jpg
FAN_0015.jpg

噴水広場では、番組の中継レポートもそこかしこで行われています。
あなたも番組に参加してみませんか?
SGM_0028.jpg
SGM_0032.jpg
レポーターは廣田みゆきさんでした。

そしておっと!女性アナウンサー弁当の行列がすごいことに!
SGM_0043.jpg

公開番組・イベントも始まりました!

ラジオパークといえばやはり目玉は公開番組。
小音楽堂では「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」が
始まりました。
IMG_8447.jpg
IMG_8469.jpg

緑の中の公開放送、とても気持ちがいいです。
そんな中、ニッポン放送で新たに芽生えた新人アナウンサー、
東島衣里のお披露目です!
IMG_8440.jpg

そしてそんな東島アナを意識したかどうかは分かりませんが、
朝から噴水ステージで張り切っているのは五戸美樹アナウンサー。
IMG_0330.jpg

最近五戸アナがはまっている「ノルディックウォーキング」をご紹介。
隣にいらっしゃるのは公認マスタートレーナーの伊藤さん。
なんと五戸アナはこの日のために、インストラクターの資格を
とりました。

IMG_0276.jpg
アスリート用の腕時計も色をあわせたコーディネート、
五戸インストラクター。

ラジオパークスタート!

いよいよラジオパークスタート!
いろいろな楽しみ方ができる、ラジオパーク出店ブースの一部を
ご紹介します。

ラジオパーク限定!女性アナウンサー幕の内弁当

ラジオパークから届いた最初の写真は、
ほっかほっか亭の「女性アナウンサー幕の内弁当」。
早くも行列ができています!
SGM_0002.jpg


ニッポン放送の女性アナウンサーが選んだおかずが盛りだくさん。
1日限定200食です。お早めにお求めくださいね!
SGM_0003.jpg


ニッポン放送アナウンサー限定ガチャガチャ

ストラップや缶バッジ、キーチェーンなど、アナウンサーをイメージした
かわいいグッズをガチャガチャでゲットしてください!
SGM_0005.jpg


ももクロくらぶxoxoオリジナルガチャガチャ

日曜夜10時から放送中、「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」
からもガチャガチャが登場!
SGM_0011.jpg

モノノフさんたち、早くもボルテージMAX!
SGM_0009.jpg

ラジオ電池無料交換

こちらのブースでは、ラジオの電池無料交換を実施中!
「最近ニッポン放送が聴こえづらいな...」という方には
なるべく聴こえやすくなるように、電波の受信相談も行っています。
SGM_0012.jpg

ラジオパーク、2日間よろしくお願いします!

ラジオパーク写真館

イベントの模様をこちらのページでご紹介します。

お楽しみに!

ラジオパークとは

ラジオパークとはニッポン放送が作るラジオのテーマパーク!
いつもは耳だけでニッポン放送をお楽しみいただいているアナタに、全身でニッポン放送を楽しんでいただくためのイベントです。
ページの一番上へ