ラジオパーク2013にご来場ありがとうございました。

箱崎みどりアナウンサー休演のお知らせ
「ノルディックウォーキング体験会」五戸美樹アナウンサーも参加予定!参加費、レンタルポール代無料!
ノルディックウォーキングとは・・・
スキーのストックのような形の専用ポールを両手にもって歩く、今、話題のウォーキングです。体の90%の筋肉を使う全身運動なのに、足腰への負担が少ないから長時間の歩行もラクラク。体重が気になる方、効率の良い運動効果を求める方、ウォーキングを楽しみたい方、誰でもできる無理のないスポーツとして大人気。
ラジオパークでは、ウォーミングアップ、ポールの使い方、実際のウォーキングからクールダウンまで、インストラクター達が丁寧にレクチャーしてくれます。
なんと、五戸美樹アナウンサーは、日本ノルディックウォーキング協会のインストラクターなんですよ。
今回は特別に、レンタルポール代、参加費は無料です。あなたもラジオパークでぜひ、体験してみませんか?
4月27日(土)
開催予定時間
10:00~10:45
11:15~12:30
12:30~13:15
14:30~15:15
(雨天中止)
詳しいお問い合わせ、お申し込みは、㈱キャラバンまで 03−3944−2331
当日参加も大歓迎です。各時間の20分前に受付場所にお越し下さい。
受付場所:日比谷公園内 にれの木広場 「ニッポン放送ラジオリビングブース」
※ポールを持って歩くので、動きやすい格好、お荷物は両手が使えるタイプ(リュックサック、ウエストポーチなど)でお越し下さい。
お待ちしております!
九州発アイドルグループ LinQ 4月28日(日)ラジオパークin日比谷に出演
4月17日発売のシングル「チャイムが終われば」でメジャーデビューした、九州を拠点に活動するアイドルグループ「LinQ(リンク)」が4月28日、ラジオパークin日比谷に出演決定!
・小音楽堂メインステージにて朝9時からライブ出演
・午後12時からの「夏目三久 Tokyoナビゲッチュ~」公開生放送にゲスト出演(13時頃)
・当日会場で「チャイムが終われば」を購入いただいた方は、LinQ握手会にご参加いただけます(14時頃からを予定)
≪参加メンバー≫
瑞稀もえ、天野なつ、姫崎愛未、桃咲まゆ、桜愛美
≪注意事項・連絡事項≫
ステージイベントは整理券制です。
整理券の配布は7:30から開始します。徹夜での待機はできません。
整理番号順にご入場となります。
CD「チャイムが終われば」は、噴水ステージ横のCD販売ブースで行います。
詳しい情報はこちらをご確認ください。
「夏目三久 Tokyo ナビゲッチュ~!」公開生放送
4月28日(日)に小音楽堂で正午から「夏目三久 Tokyo ナビゲッチュ~!」(毎週日曜日正午~午後2時)を公開生放送が決定しました。番組内では、宇崎竜童によるアコースティックスペシャルLIVEを行う他、九州発のアイドルグループ・LinQやNHK大河ドラマ『八重の桜』で主人公・八重の少女時代を演じた子役の鈴木梨央がゲストとして出演します。
<出演>
夏目三久、宇崎竜童、LinQ、鈴木梨央
「ラジオパークスペシャルLIVE」4月27日(土)午後1時から
4月27日(土)午後1時から、小音楽堂にて、"井の頭公園の歌姫"あさみちゆき、5人組アイドルグループのTHEポッシボー、シンガーソングライター3人グループのUNISTらが出演する『ラジオパークスペシャルLIVE』を開催が決定しました。
<出演>
あさみちゆき、THEポッシボー、UNIST
『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW』初の野外公開収録が決定!
『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW』初の野外公開収録が決定しました。今回は、水森かおりをはじめとする豪華ゲストを迎えた野外ステージでのイベント形式の公開収録となり、観覧は無料となります。また、このイベントの模様はAM1242ニッポン放送(ラジオ)でもオンエア。
開催日時:4月27日(土) 15:30開演(予定) 17:00終演
場所:日比谷公園『ニッポン放送 ラジオパーク in 日比谷 2013~緑と、家族と、音楽と~ 』イベント会場内 小音楽堂
主催/協力:一般社団法人 日本音楽事業者協会/ニッポン放送、IMAGICA TV
<パーソナリティ>
中山秀征/増田みのり
<ゲスト>
水森かおり 北山たけし 松川未樹 星屑スキャット
三浦祐太朗の「消えない虹」が公式イメージソングに決定!

三浦祐太朗の「消えない虹」(ユニバーサルJ)を公式イメージソングに決定致しました。
三浦祐太朗は、三浦友和・山口百恵という日本を代表するゴールデンカップルの長男で、 "緑と、家族と、音楽と"をサブタイトルにする『ラジオパーク』のイメージにピッタリ。
1月25日(金)の「三浦祐太朗のオールナイトニッポンGOLD」では、三浦祐太朗が母(山口百恵)に感謝の言葉を贈ったほど「家族の絆は強い」。特に2月20日(水)に発売されたアルバム「AND YOU」に収録されている「消えない虹」は、「絆の大切さ」が詩に込められているという事で公式イメージソングに決定しました。この「消えない虹」 は、『ラジオパーク』の公式イメージソングとしてニッポン放送の番組でオンエアされるほか、4月27日(土)のラジオパーク・オープニングイベント「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」の公開生放送(8時30分~10時50分)では、マイク生活丸・50年を迎える徳光和夫司会による三浦祐太朗ライブも予定されています。
現在、三浦祐太朗は、フォークシンガー・松山千春が23歳の時に書き下ろした自伝的小説「足寄より」を舞台化した舞台「旅立ち~足寄より~」で全国公演中。各地でスタンディングオベーションが起き、大好評の舞台「旅立ち~足寄より~」は、3月22日(金)から東京・東京グローブ座で公演が予定されています。三浦祐太朗は、東京公演を前に「「消えない虹」をラジオパークのテーマソングに選んで頂き非常に光栄に思っています。"緑と、家族と、音楽と"、この曲がそれらを繋ぐ架け橋になることを願っています」という熱い思いを語っています。