今日のゲストは、元週刊文春エース記者の中村竜太郎さんが生出演!
【今日の聞き耳】
①菅首相長男会食 11人処分 1人7万超え
②渡部建 豊洲市場で再出発!見放さなかった妻・佐々木希の支え
【聞きかじり情報部】
『ふりかけ『ゆかり3姉妹』シリーズに「ひろし」が登場!』
人気のふりかけ「三島食品」の「ゆかり三姉妹」シリーズをご存知でしょうか?よくスーパーなどで見かける方も多いと思うんですが、
・赤しそふりかけの「ゆかり」
・青じそふりかけの「かおり」
・ピリ辛たらこの「あかり」は“ふりかけ3姉妹”としてロングセラーに!
去年2月には新たにカリカリ梅の「うめこ」が登場しました。
★そんなふりかけの“姉妹シリーズ”の新商品が話題になっているんです!「次はどんな女の子の名前なのかな?」と思いきや、新商品の名前は、まさかの「ひろし」!ツイッターでも話題になっていて「知らん男が1人増えとる」という、
ふりかけに「ひろし」が加わったという投稿が、40万いいねがついて話題に!ネット上でも「なんで男性名?」「ついにオトコができてしまった」
「ひろしって、どんな味?」と驚きの声が続出しているとか!
★「ひろし」はどんな商品なのかというと…2月1日に新商品として発売。
広島県産の『広島菜』を 100%使用したもの。
なぜ新商品の名前は「ひろし」なのかというと…去年3月に『ヒルナンデス!』で『うめこ』を紹介した際に、三島食品が『うめこ』と3姉妹の関係を考えてほしいとお願いしたところ、タレントの友近さんがトークの中で
「ゆくゆくは『まさる』が登場して『うめこ』と『あかり』が取り合うようになる」というストーリーをコメント。社内で『男性名もありかな』と検討を始めたとか!
★ところが!実は、当初『うめこ』の次に発売予定だった商品は『ひろこ』にほぼ決まっていた。
そんななかで、「男性の名前もいいな」と議論していたら「『ひろこ』じゃなくて『ひろし』でいこう!」と、社長の鶴の一声で決定したそうです。
また、三島食品は「広島市」に本社を置く会社で、『ひろし』は『ひろしまし』の最初の3文字。広島県産の素材を使用している…ということもあってピッタリ!
垣花さんは、『「ひろし」って「そんなヒロシに騙されて」とか、「ヒロシ&キーボー」とか「ひろし」には耳馴染みがあるからいい!』と絶賛しつつ「でも、身近にひろしって名前がいたら、毎回食べる度にその人を想像しちゃうのが嫌かも」と冗談めかしてコメント。
さらに、自身の名前「垣花正(ただし)」にちなみ、『「ただし」って出たらどう?』と、パートナーの熊谷実帆アナウンサーに問うと『確かに嫌かもしれません』と返されていました(笑)
2021.03.04
春風亭一之輔 あなたとハッピー!メール&電話出演者募集中!
みなさまからのメール、どしどしお待ちしています! すべてのコーナーへのメールは happy@1242.com までどうぞ! ★メールテーマ「こんなおじさん あんなお...
2021.03.04
【ハッピー付け句♪】今日の下の句は・・・?
五・七・五・七・七の七・七の部分をこちらで決めますので、一句読んでください。 きょうは、こんな下の句です! 『 これが私の ベストフレンド 』 今日の大賞作品は・...
2021.03.03
話して1000円!「ちょっと聞いてよテレフォン♪」大募集!
ラジオでお電話出演してみませんか?? お電話で話していただくだけで、1000円分のクオカードをプレゼントです! 電話に出られる方は件名に「ちょっと聞いてよ」と書いてく...
2021.03.03
2021年3月3日 経済アナリストの森永卓郎さんが登場!
2021年3月3日 経済アナリストの森永卓郎さんが登場! 8時40分の聞きかじり情報部では、 「ヤマザキ春のパン祭り攻略法」を大特集! 今や、日本の風物詩と言っ...
2021.03.03
【ハッピー付け句♪】今日の下の句は・・・?
五・七・五・七・七の七・七の部分をこちらで決めますので、一句読んでください。 きょうは、こんな下の句です! 『 いつのまにやら 育ってました 』 今日の大賞作品は...