今日のゲストはテリー伊藤さんが登場!
【今日の聞き耳】
新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないなか、アメリカのNYタイムズ紙が「第二次世界大戦後初のオリンピック開催地に追い込まれる可能性がある」と報じ、中止の可能性に言及していることについて、テリーさんは「個人的にはなんとしてもやってほしい」と前置きした上で、東京オリンピックに参加する各国の心境について、次のように分析した。
テリー:僕はオリンピックはスケールの大きいパーティで考えたんです。すると、呼ばれた方は『この時期にやるの?』ってなると思う。誰が来るの?世界中から来るの?って、オリンピックではなく、パーティって捉えた時に果たして他の国々の人たちは参加するのかな?って。もちろんパーティの主催者は色々準備したけど…
垣花:4年に1回、毎回やってるんだから「やるよ」って言われても、参加する側の心理とすると…
テリー:そうなんですよ。オリンピックって正義という感じがするけど、そこまで正義として取れない場合で、パーティぐらいの感覚で考えると、行かないでしょ?
垣花:皮膚感覚として、年末にパーティを開催したデヴィ夫人に批判が殺到したように、「今やるって何考えてるの?」って思うかもしれない。
テリー:でも、何としてもIOCはやりたくてしょうがないわけですから、どうなるかわかりませんけどね。
垣花:何か「有効な手段があります」と強い説得力のあるメッセージを出さないと、感覚としてはそんなパーティに参加する人はいませんよってなりますね。
【武田真治さん コロナで完治→インフル感染 テリー「彼を責めないで」政権を責める声にも疑問】
俳優の武田真治さんがインフルエンザに感染し出演予定のミュージカルを休演することが昨日発表されました。武田さんは今月2日、新型コロナウイルスの検査で陽性が判明したばかりでした。
テリー:このニュースを聞いて、「また?武田真治、ちゃんと自己管理してるの?」って思った方もいると思うんです。彼は最初コロナにかかった時に、自己嫌悪に陥ったと思うんですよ。でも彼を責めるのではなくて、やはりコロナに感染することによって、体力が落ちてるのもあってインフルエンザになってしまったと思うんですよね。
テリー:それとは別で、こういう時期、菅総理大臣のことを責める方が多いですけど、僕は「どうかな?」って思うんです。支持率が下がってるって言われてますけど、菅さんや、小池さんに自分の不安を押し付けるような形になっているように見える。
垣花:当然、政治家なので政策で判断されるべきだと思うんですよね。「もっと違うやり方があるんじゃないか?」という風に精査したり批評したりするのはいいと思うんですけど、みんなが不満だから、ストレスのはけ口としてぶつけられることは違いますよね。
テリー:なんだかそんな風に見えるんですよね。
2021.04.19
【メールを大募集!!】神戸牛切り落とし1キロを5人の方にプレゼント!
きょうは月曜レギュラー テリー伊藤 さんと、 元厚生労働大臣 元東京都都知事 国際政治学者の 舛添要一 さんが生出演! ◆新型コロナ、ワク...
2021.04.19
【ハッピー付け句♪】今日の下の句は・・・?
1回目の緊急事態宣言が出た去年の4月。 あれから色々変わったという方も多いと思います。 今日の下の句はコチラ! 『この1年で こんなに変わった』 コレに繋がる上の...
2021.04.15
春風亭一之輔 あなたとハッピー!メール募集中!
みなさまからのメール、どしどしお待ちしています! すべてのコーナーへのメールは happy@1242.com までどうぞ! ★メールテーマ「教えて! 憧れのプロ野球...
2021.04.15
【ハッピー付け句♪】今朝の下の句は・・・?
五・七・五・七・七の七・七の部分をこちらで決めますので、一句読んでください。 きょうは、こんな下の句です! 『 まだまだこれに 慣れていません 』 大賞に輝いた方...
2021.04.14
【ハッピー付け句♪】今朝の下の句は・・・?
五・七・五・七・七の七・七の部分をこちらで決めますので、一句読んでください。 きょうは、こんな下の句です! 『 まだまだこれに 興奮してる 』 大賞に輝いた方には...