食は生きる力今朝も元気にいただきます  Suppurted by FORDAYS

このコーナーでは“食”の重要性を再認識し、「食でつくる健康」を追求し、食が持つ意味を考え、

人生を楽しむためのより良い「食べもの」や「食事」の在り方を

毎月それらに関わるエキスパートの方をお招きしお話をお伺い致します。

ゲストプロフィール ゲストプロフィール

8月ゲスト
国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 放射線治療科長、支持・緩和研究開発支援室長

全田ぜんだ貞幹さだもとさん

プロフィール:
医学博士。専門は放射線治療、頭頸部がん、支持療法。2000年防衛医科大学校卒業後、2014年東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科修了。静岡県立静岡がんセンター消化器内科、放射線治療科を経て2006年より国立がん研究センター東病院放射線治療科勤務。 現職は放射線治療科長。2020年より支持・緩和研究開発支援室長を兼務。また、2015年より国立がん研究センター中央病院支持療法開発部門を兼務し、日本がん支持療法研究グループ(J-SUPPORT)の運営に携わり、支持療法に関する研究者支援に取り組んでいる。

書籍:『国立がん研究センターの抗がん剤・放射線治療を乗り切って元気になる食事206』(主婦の友社)ほか

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2025/08/01放送】抗がん剤・放射線治療の進歩に伴う新たな悩み ゲスト:全田貞幹(医師・国立がん研究センター東病院 放射線治療科長)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2025/08/04放送】抗がん剤・放射線治療中の食事の悩み ゲスト:全田貞幹(医師・国立がん研究センター東病院 放射線治療科長)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System【2025/08/08放送】全田先生が監修されたレシピ本の工夫と消化器系の手術のあとにおすすめの料理 ゲスト:全田貞幹(国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 放射線治療科長、支持・緩和研究開発支援室長)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System【2025/08/11放送】副作用別 食事の工夫①「食欲不振と味覚障害」 ゲスト:全田貞幹(国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 放射線治療科長、支持・緩和研究開発支援室長)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2025/08/15放送】副作用別 食事の工夫②「吐き気・嘔吐」「口内炎・食道炎」 ゲスト:全田貞幹(国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 放射線治療科長、支持・緩和研究開発支援室長)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2025/08/18放送】副作用別 食事の工夫③「下痢」&食事日記をつけることの大切さ ゲスト:全田貞幹(国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 放射線治療科長、支持・緩和研究開発支援室長)

過去の放送一覧

ニッポン放送トップページへオールナイトニッポントップページへ

Copyright 2016 Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.