2005年11月
「トヨタ飛び出せ街かど天気予報」この時間、お天気を伝えてくれるのは、
「晴ればれキャスターズの山口良子さんです。
毎月テーマを決めて、いろいろな場所からお天気をお伝えするのですが・・・
今月は「晩秋の街角」というテーマで、都内の紅葉の様子を見て回りたいと思います。

2005年11月26(土曜) 芝公園 紅葉谷



今回は、東京のど真ん中にある紅葉谷、芝公園にやってきました。
東京タワーの足下には、隠れた名所の紅葉谷と紅葉の滝です。
中継時の気温は7.7度。ちょっと寒いです(^_^;)



これが紅葉の滝です。
昭和59年に復活した人工の渓谷で大小の自然岩を組み合わせた
岩場と周辺の樹林とを取り合わせた景観は良い感じですよ(^^)
高さ10mかr落下する滝も壮観です。でも…今の時間は、水は流れて
いませんでした(^_^;)



この谷の一帯には、約80本のもみじが植えられていてこの時期は
いっそう風情があります(^^)
もみじの間から見る東京タワーも良いでしょ(^^)
夕方は、東京タワーもライトアップするので、その時がお勧めです。



真下から見た東京タワーです。ほんと!大きいです(^_^;)
遊びに行くにも…いいかも!ですね。



2005年11月19(土曜) 東京駅 銀杏並木



今回の「晩秋の街角」は東京駅の丸ノ内側の銀杏並木です。
ちょうど、東京駅方面から日の出が(^^)良い雰囲気でしょ。
今日の日の出は、6時20分でした。




東京駅丸ノ内側から皇居方面に歩くと、長さはおよそ200mの
銀杏並木があります。こちらの銀杏は10月下旬頃から黄色く
色付き始め、今は、木々全体が金黄色に色づき、木の根元には
おちた葉っぱが金黄色お絨毯を作っていましたよ(^^)



中継時の気温は8.4度。ほんと寒くなりました(^_^;)
冬が近づいていますね。



一番皇居よりの「和田倉噴水公園」では、赤く色づいたケヤキがありました。
今は噴水は出ていませんが、そこに写る紅葉もいいでしょ。。



2005年11月12(土曜) 水元公園



着きました。まだ暗いですね(^_^;)雨も降っています。
さあ…これから、取材に行くところですね。まだ6時頃です。
今回の晩秋の街角は、都内最大の親水公園「水元公園」です。



雨が冷たいですね(^_^;)ここ葛飾区にある水元公園は公園西側の
約4キロに渡り700本近い桜並木を作り、広い園内にも約500本の
サクラが点在します。



中継の頃は、夜が明けてきました。春には薄ピンクに染まるこの公園、
今そのサクラの木は、赤・黄色に変わり…良い感じですね(^^)
中継時の気温は11.2度。息が白くなる感じで、寒かったですよ。



路面は落ち葉が雨に濡れて、良いコントラストを出していました。
東京もだんだん色づいてきましたね(^^)



2005年11月5(土曜) 国会前庭園



11月に入り、都内でも木々がお色直しを始めてきましたね(^^)
そこで今月は、「晩秋の街角」というテーマで都内の紅葉の様子を
見て回りたいと思います。
まず最初に訪れたのは、国会議事堂の前にある国会前庭園。
中継時には、国会議事堂に朝日が差して、きれいでしたよ(^^)
中継時の気温は13.9度でした。



この公園は、国会前庭は、国会議事堂正門の道路によって南北2つに
分かれています。国会議事堂正門にむかって左側は霞ヶ関離宮が
あった池泉回遊式の和式庭園です。
右側は井伊家の屋敷があった洋式庭園になっており、水準測量の
原点となる水準原点と三権分立を表す時計塔があり、憲政記念館が
隣接しています。どちらも、一般の人でも自由に入ることができますよ。
この写真は、洋式庭園です。



残念ながら、朝が早くて中には入れませでした。
開園時間は、9時から17時30分です。
でも…外からでもきれいなハナミズキの紅葉が見ることができましたよ。
中に入ってみたかったですね(^^)



ハナミズキの木には、赤い実がなっていました。
北アメリカ東部産の代表的な花木で、アメリカヤマボウシともいいます。
きれいな、紅葉でしたよ。



Copyright(C) 2005 Nippon Broading System,Inc,All Reserved.