2003年3月放送


「トヨタ飛び出せ街かど天気予報」この時間、お天気を伝えてくれるのは、
「晴ればれキャスターズの山口良子さんです。

毎月テーマを決めて、いろいろな場所からお天気を
お伝えするのですが・・・今月のテーマは、「歴史に残る偉大な人物」です。



2003年3月29日(土曜)


今朝は世田谷区太子堂にあります、
「円泉寺」にやってまいりました。
偉人の銅像めぐりも最終日です。



今日の偉人はこの方です↑
ここのところなぜか土曜日に限って
天気は下り坂、気温低めで風も強い・・・
スタッフの中に「雨男」ならぬ「寒男」でもいるんでしょうか・・・
それはさておき、今日の偉人は誰でしょう? 分かりましたか?



この像は「厩戸皇子」の頃でしょうか?
生まれた年は574年、馬小屋で生まれました。
一度に10人の話を聞き、法隆寺を建てた人です。
昔の1万円札、と言えばもうお分かりですね。


そうです。今朝の偉人は聖徳太子でした。
現在の地名「太子堂」の「太子」は聖徳太子の事だったんですね。
さて、3月も今週でおしまいです。
来月はどこへ行きましょうか・・・みなさんお楽しみに・・・



2003年3月22日(土曜)


今朝は千代田区北の丸公園、日本武道館と
科学技術館の真ん中あたり、吉田茂の像を訪
ねました。芝生の真ん中に立ってます。



北の丸公園では、こぶしの白い花が見頃になって
来ました。でも、中継時の気温は5,5℃、日中も
8℃前後までしか上がらず、3月下旬とは思えない
寒さで、吐く息も白かったです。



スーツの上にコートという姿の吉田茂像、
今日のような寒い日にはぴったりですが、夏場は
暑そうですね・・・



いつも頑張るウェザーカー2号君。
後ろに見えるのは『大きなタマネギ』日本武道館です。
さあ、今日も話題を求めて走り回るぞ!



2003年3月15日(土曜)


今朝は江東区門前仲町、富岡八幡宮にやってまいりました。
中継時の気温は6.8℃、風もなく比較的暖かな朝でした。
ただ、この後朝9時過ぎからパラリパラリと雨が降り出し、
日中は真冬の寒さに逆戻りでした。



で、今日の偉人は?といいますと、
日本地図を初めて実測で作った男、伊能忠敬です。
空から大地を眺める事が出来なかった江戸時代に、
測量だけで日本地図を作り上げたというのは、
改めてすごい事です・・・



日本中を歩いて回った「伊能忠敬」
測量の旅の出発点がここ門前仲町(深川)でした。
銅像になってなお、あの歩みは止まっていません。



さて、先週の水曜日に今年2回目のソメイヨシノの
開花予想が気象庁より発表になりました。
それによりますと、今年の東京地方の開花は3月29日、
1回目の予想は3月26日だったのですが、
寒い日が続いたこともあって、
少し遅くなりました。さあ!花見の準備です!!



2003年3月8日(土曜)


今朝は東京都新宿区早稲田「漱石公園」にやって
まいりました。

「瀬石」と書きがちですが、「漱石」です。
中継時の気温は7.8℃。だいぶ暖かくなってきました。



「漱石公園」ということで、
勘の鋭い方は分かってしまったかな・・・
井筒監督のお友達???
「漱ちゃん」こと夏目漱石の胸像です。



胸像の後ろには石を積み上げた「猫塚」が立てられています。
これは、猫や小鳥たちの供養塔で、「我輩は猫である」の
三毛猫のお墓というわけではありません。



漱石公園の梅の花は満開でした!
春が、そして次は桜の花が待ち遠しい今日この頃です。



2003年3月1日(土曜)


おはようございます。
3月のテーマは「歴史に残る偉大な人物」という事で、
偉人の銅像を探して飛び回ります。
どうぞうよろしく。



3月初日の今日は、初代日銀総裁・渋沢栄一の
像を訪ねました。我が国の近代資本主義を築き
上げ、実業界の育ての親とも言われている方です。
その銅像は日本銀行前の常盤橋公園に立っています。
立派です。



公園の梅の木は1分咲き。沢山のつぼみが春の
訪れを待っています。中継時の気温は4.3℃、
3月5日には桜の開花予想が発表されるそうです。
寒い日々が続いていますが、春はもうすぐそこまで
来ているんですね。



そしてこちらが日本銀行。いわゆる「日銀」です。
ここ数日、日銀総裁人事について騒がれていますが、
初代日銀総裁の渋沢栄一は、雲の上から何を想うの
でしょう・・・