放送時間 11:30 ~ 13:00
日曜の朝はひろたみゆ紀がお送りしていきます。
皆さんからは日曜日の「今日の予定」メッセージを募集しています。
▼5:16 『ひろたみゆ紀のサンデー早起キネマ』
最新の映画情報をお届け!映画観賞券のプレゼントもあります。
▼5:30 『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW』
▼6:00 『君の名は大作戦』
お聴きのあなたの<下のお名前>がプレゼントの応募資格になります。
▼6:04 『すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト』
▼6:15 『おはよう!ニッポン全国消防団』
▼6:25 『ウィークエンド・ケアタイム「ひだまりハウス」~うつ病・認知症について語ろう~』
「番組審議会便り(月1回)」
パーソナリティ・中山秀征のナビゲートによって公開収録ならではの臨場感でアーティストたちの生ライブをお届け。アーティストたちの素顔と本音にも迫ります。
日曜の朝はひろたみゆ紀がお送りしていきます。
皆さんからは日曜日の「今日の予定」メッセージを募集しています。
▼5:16 『ひろたみゆ紀のサンデー早起キネマ』
最新の映画情報をお届け!映画観賞券のプレゼントもあります。
▼5:30 『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW』
▼6:00 『君の名は大作戦』
お聴きのあなたの<下のお名前>がプレゼントの応募資格になります。
▼6:04 『すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト』
▼6:15 『おはよう!ニッポン全国消防団』
▼6:25 『ウィークエンド・ケアタイム「ひだまりハウス」~うつ病・認知症について語ろう~』
「番組審議会便り(月1回)」
この番組は、子育てで日々奮闘しているママやパパ、
そしておじいちゃん、おばあちゃん、ご近所さんなど、
子育てに関わる皆様に、役立つ情報を提供してゆく
子育て応援プログラムです。
日曜の朝はひろたみゆ紀がお送りしていきます。
皆さんからは日曜日の「今日の予定」メッセージを募集しています。
▼5:16 『ひろたみゆ紀のサンデー早起キネマ』
最新の映画情報をお届け!映画観賞券のプレゼントもあります。
▼5:30 『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW』
▼6:00 『君の名は大作戦』
お聴きのあなたの<下のお名前>がプレゼントの応募資格になります。
▼6:04 『すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト』
▼6:15 『おはよう!ニッポン全国消防団』
▼6:25 『ウィークエンド・ケアタイム「ひだまりハウス」~うつ病・認知症について語ろう~』
「番組審議会便り(月1回)」
毎週、消防応援団の方をゲストパーソナリティに迎え、全国各地の消防団員等のインタビューを通して、大切な「わがまち・ふるさと」を守る消防団員としての活動や体験、心がまえやエピソードをお送りします。
誰の身にもおこりうる病気と正面から取り組む番組です。うつ病と認知症…。その備えや対策を、ラジオからはじめてみませんか?
病気と向き合い、あなたと、あなたの大切な人の心にひだまりをあてて笑顔にかえていきます。
◆番組進行役:町亞聖
◆ナビゲート・ドクター **2週ずつの登場**
うつ病専門医:樋口輝彦先生
認知症専門医:朝田隆先生
うつ病・認知症に関するメールをお寄せください。
あなたの心の声をお聞かせください!
日曜の朝はひろたみゆ紀がお送りしていきます。
皆さんからは日曜日の「今日の予定」メッセージを募集しています。
▼5:16 『ひろたみゆ紀のサンデー早起キネマ』
最新の映画情報をお届け!映画観賞券のプレゼントもあります。
▼5:30 『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW』
▼6:00 『君の名は大作戦』
お聴きのあなたの<下のお名前>がプレゼントの応募資格になります。
▼6:04 『すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト』
▼6:15 『おはよう!ニッポン全国消防団』
▼6:25 『ウィークエンド・ケアタイム「ひだまりハウス」~うつ病・認知症について語ろう~』
「番組審議会便り(月1回)」
あなたからのお便りと音楽で綴る90分。さわやかな日曜の朝をお届けします。
番組へのメッセージ・リクエストおまちしています。
今年初めての放送です。本年もよろしくお願いいたします。
テーマを決めて曲を集める「ミュージック畑」は新春恒例?!年男年女のアーティスト、特に今年還暦を迎える方の特集です。
「おいしい時間」ではお正月のおいしいお話。声に出して歌うのはバンバン。
番組HPに歌詞が載っています。見ながら一緒に歌ってください。
▼7:00「オープニング」
今日も、あなたからのリクエスト曲で、スタートします!
▼7:08「イルカのふぉーく堂」
あなたの懐かしい想い出や、ご家族のあたたかいエピソードを紹介しながら、フォーク・ニューミュージックの名曲へのリクエストにお応えしています。
▼7:28「交通情報」
▼7:30「イルカのミュージック畑」
毎週テーマを決めて曲を特集します。
▼7:47「笑顔のことば」
毎日の生活の中で笑顔をくれた、たからものになったステキな言葉を教えていただき、ご紹介します。
▼7:55「ニュース」
▼7:57「交通情報」
▼8:00「8時のリクエスト」
あなたからのリクエストにお応えします。
▼8:08「イルカのおいしい時間」
あなたの想い出に残っている「食べ物、食べること」にまつわるステキなエピソードを紹介しています。
▼8:18「声に出して歌お、ダイスキなメロディ」
ダイスキな曲がラジオから流れてきたら、一緒に歌っちゃおう!声を出して歌いたい曲をリクエストとともにお届けしています。
▼8:26「エンディング」
記念日に季節の鉢植えをプレゼントしています。
▼8:28「交通情報」
●プレゼント
お便りをご紹介した方に、番組オリジナル「てくてくノエルちゃん」をプレゼント。
「エンディング」では、記念日の方に鉢植えをプレゼント。
毎週、日曜の朝のこの時間、薬師丸ひろ子のおしゃべりやちょっといい話、そして音楽でデザインするひととき「ハート・デリバリー」…。
[メール] hiroko@1242.com
KinKi Kids、星野源にEve!倉木麻衣、Travis Japanも、2024年も話題曲満載の3時間!!
最新の音楽チャート、爆笑メール、電話コーナー、ぶっつけ生中継で、一度聴き始めたら途中でやめられない!ラジオ界最強の爆笑音楽番組!
〇パーソナリティ 三宅裕司
〇アシスタント 江口ともみ
〇中継リポーター 田上ひろし
爆笑メールコーナー!
▼09:35 「ワガママ怪獣ヤダモン!」
▼10:10 「世界のマコ様」
▼11:05 「HELP!」
■お知らせ
爆笑電話企画「なんだフォン」の出場者募集!電話に出ていただいた方には「福之助」をプレゼント!
受付電話番号:03-3211-3233
FAX番号:0570-02-1242
トークの達人・土田晃之がお届けする日曜お昼の生放送。
72年生まれ土田晃之の青春時代の懐かしいあの話から、プライベートに仕事に気になるニュースまでしゃべりまくり! ときには、ビッグなゲストも登場!?
日曜のお昼にピッタリなのんびりモードでお届けします。
2024年、辰年、最初の生放送です!
今年も『日曜のへそ』を何卒よろしくお願い申し上げます。
年始最初のメールテーマは【年末年始の報告】
あなたが年末年始に起きた出来事を教えて下さい。
また日曜のお昼に何をしているのか?なんて何気ないメールでも大歓迎です。
今日から日曜のへそを聴き始めるという方も肩の力を抜いてゆるーくお聴きください!
▼12:00 今週のオープニングトーク
▼12:18 メールテーマ1「年末年始の報告」
▼12:32 交通情報
▼12:35 懐かしいと叫び隊
▼12:52 ニュース
▼12:53 新内眞衣による天気予報
▼12:55 交通情報
▼13:00 あなたの青春を彩った楽曲をプレイバック「懐かしい曲を流し隊」
※今週の選曲テーマ「レコ大の楽曲」
▼13:20 交通情報
▼13:22 メールテーマ2「年末年始の報告」
▼13:40 乾いた生活にうるおいを与え隊
▼13:50 ニッポン放送からのお知らせ
▼13:54 新内眞衣による天気予報
▼13:55 交通情報
▼14:00 メールテーマ3「年末年始の報告」~1部のエンディング
トークの達人・土田晃之がお届けする日曜お昼の生放送。
72年生まれ土田晃之の青春時代の懐かしいあの話から、プライベートに仕事に気になるニュースまでしゃべりまくり! ときには、ビッグなゲストも登場!?
日曜のお昼にピッタリなのんびりモードでお届けします。
第2部は競馬中継企画を毎週お届け!
日曜のへそがリスナーさんのために夢馬券を予想!
当たった金額はリスナーさんに還元します。
今月からスタート!土田カップ第27シーズン!
挑戦する若手芸人は…
◆アホロートル 安田さん
◆おやすみプリン 瀬戸ルイスさん
◆大晦日の敗者復活戦を運の強さで勝ち抜けた モシモシ あきちゃん
以上の3名で予想レースを繰り広げます!
新年最初の予想レースは GⅢ「フェアリーステークス」
世界を知る戦場カメラマン・渡部陽一がお届けするプログラム。
「B級ウォッチ」…世界の面白ニュースを独自の視点で紹介!
「時田愛梨 明日もスマイル」皆さんが笑顔になれる素敵なお便りをご紹介します。
「ザ・プレゼンショー」…プレゼンターのタイガー尾藤がお得な情報を紹介!
PODCAST大好き芸人、銀シャリ・橋本直とラップユニットchelmico・鈴木真海子が、まだ知らないPODCASTに出会い、広めていく番組です!
PODCASTにまつわるメールも大募集中! あなたのおすすめのPODCAST番組や番組に呼んでほしいパーソナリティ、さらには、どんな時にどんな風にPODCASTを聴くのか、PODCASTを聴いて人生が変わった!などのエピソードもお待ちしています!
番組ハッシュタグは #CROSSPOD をつけてつぶやいて下さい!
元看護師のアナウンサー坂本梨紗が、皆さんの健康的な生活を応援していく、月1回のスペシャル・プログラム。毎月、様々なジャンルのゲストや、注目のドクターをお招きして、色々なお話を伺っていきます。
今月のゲストは、「ラジオビバリー昼ズ」木曜日でお馴染みの清水ミチコさんです。
清水ミチコさんは1960年、岐阜県飛騨高山のお生まれ。学生時代から深夜ラジオのリスナーで、「オールナイトニッポン」や雑誌などに投稿をしていたことをきっかけに、1983年、ラジオ番組の構成作家兼出演者として業界入り。その後、多数のテレビCMで声のキャラクターを務め活躍の場を広げます。1987年に新人発掘番組「冗談画報」でテレビ初出演。「笑っていいとも!」に出演して知名度を上げ、伝説のコント番組「夢で逢えたら」にもレギュラー出演。その後は“モノマネの女王”と称され、ピアノの弾き語りモノマネや、顔マネ、扮装などで一世を風靡。現在は、ものまねタレント、ナレーター、女優、ラジオパーソナリティ、歌手、エッセイスト、YouTuberとして活躍中です。
パーソナリティーの坂本梨紗とは2度目の共演、しかも同じ岐阜県出身ということもあってか、番組でも惜しげもなくモノマネ連発の大サービス! 大竹しのぶさんをはじめ、黒柳徹子さん、松任谷由実さん、デヴィ夫人、藤井聡太八冠、あのちゃん、などなど。果ては、坂本梨紗のモノマネまで披露するとか、しないとか。
そんな清水ミチコさんの生モノマネをご覧になりたい方は、現在開催中の全国ツアー「清水ミチコアワー ~ひとり祝賀会~」に是非足をお運びを。東京近郊では、2月10日(土)【埼玉】 久喜総合文化会館、3月2日(土)【神奈川】茅ヶ崎市民文化会館、4月19日(金)【神奈川】関内ホールでの公演が予定されています。
番組では他に、飛騨高山で過ごした少女時代の話、還暦を過ぎてなお元気でいられる秘訣、今思う生きる力など、興味深い話がいっぱいです。詳しくは、番組を聴いてくださいね!
今月のゲストドクターは、公益財団法人がん研究会有明病院乳腺センター長の上野貴之先生です。
皆さんは「乳がん」について、どのようなイメージをお持ちでしょうか? ニュースなどで、いろいろな年代の方の「乳がん」が取り上げられていて、女性に多い「がん」だということは、知っているかもしれません。でも、どのような人がなりやすいのか、なってしまったらどうしたらよいのか、分からないという方も多いと思います。乳がんとはどういう病気なのか、そして、早期発見のためのブレスト・アウェアネス(乳房を意識する生活習慣)について詳しく教えていただきます。
きみのハートにロックオンっ!
「ときめく恋と青春」をテーマに世界中のみんなにときめきを宣伝(お届け)している、6人組アイドルユニット「超ときめき♡宣伝部」がMCを担当!
同じスターダストプロモーション所属のアイドルグループから毎週ゲストを迎え、お送りします!
今週のゲストは、高城れに さん!
コーナーは、『超ときめき♡選曲部!』をお届けします!
東京生まれ千葉育ちのシンガソングライター、神田莉緒香がお送りする“Wonderful”な“Radio”…それがKANDAFUL RADIO!
キーワードをもとに即座に曲をつくる速攻即興曲をあなたにお届けします!
WEBやSNSを中心とした新たなステージを探求していくこの番組。
そう遠くない0.5歩先の情報をお届けしていきます。
今回は番組が仕掛ける占い系VTuber心の天気予報士・あまつぶみみが僕が見たかった青空のメンバーを占います。
あまつぶみみの占いは、果たして!!!
2022年R-1グランプリチャンピオン、お見送り芸人しんいちがお送りする新番組!
「お見送り芸人しんいちの『えっ!ちょっと待って!!』」はその名の通り、お見送り芸人しんいちが日常で「えっ!ちょっと待って!!」と気になった事を話していく30分番組です。
番組後半には弁護士の先生が登場して、身の回りの法律問題など気になる話題を取り上げていきます!
★しんいちさんにきいてもらいたいことなどメール待ってます!
s1@allnightnippon.com
Xは #しんいちちょっと待って でポストして下さい!
2015年4月から2019年3月まで「オールナイトニッポン」を担当。2019年4月、時間帯が変わり「三代目J SOUL BROTHERS山下健二郎のZERO BASE」として番組スタート。
三代目としての活動についてはもちろん、山下健二郎本人が持つ多彩な趣味についても熱く語る番組。その他にも様々なジャンルのゲストを番組にお招きしてお話を伺うことも。
何が起きるかわからない!それはステージもこのラジオも一緒!聞けば素顔が見えてくる。ももいろクローバーZのレギュラー番組!それがももクロクラブ。
他では聴けないメンバーの新しい一面を見出していきます。また、番組宛のメールを採用されたリスナーには、メンバー手作りの“番組会員カード”をプレゼント!日曜日の夜が熱い!んだからZ!!!!
みちょぱこと池田美優が、最新トレンド情報はもちろん、女子は共感・男子はタメになるお話をどんどんしていきます!
明日から学校の人も会社の人も、憂鬱な気分を吹き飛ばして元気に!
みなさんからのメールお待ちしています。お悩み、日々の出来事、みちょぱに言いたいことや聞きたいこと、なんでも大丈夫です。
michopa@1242.comまで送ってください。
Xは「#みちょパラ」でどんどんつぶやいてください!
まだなんの色にも染まっていない櫻坂46が未来に向かって枝葉を伸ばす30分番組「櫻坂46こち星」。週替わりで櫻坂メンバーが登場します。
四代目メインパーソナリティは井上梨名!今週のパートナーは、遠藤理子!
『ホシオタ紹介』をお届け!
各地域のネット局でも聴けますよ!
ニッポン放送初のVRアナウンサー「一翔剣(いっしょう・けん)」がお届けする、カルチャー・エンタメプログラム。YouTube Live上に『VR』空間を展開し、60分のラジオ番組を同時生配信!
一翔剣は、2019年にHoneyWorksヤマコ氏のデザインによるVRアナウンサーとして活動中。アイドル・アーティストとして活動する末吉9太郎(CUBERS)を番組パートナーに迎え、『VR』空間でコラボレーションしていく!!
国土交通大臣や自民党の幹事長を長年務めてきた亀井静香が、政治・経済から国際問題まで語り尽くす50分。今回はゲストに高市早苗経済安全保障担当大臣を迎え、政治とカネの問題から中国・北朝鮮・ロシア・アメリカなどに対し、2024年どう向き合っていくべきかを徹底討論します。
※1月1日に放送予定だった番組の振り替え放送になります。