今回、我々宇宙捜査局は、ラジオ番組「銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA」を開始するにあたり、世界No.1エンターテインメントSNS「MySpace」とオフィシャルパートナーシップを結び、捜査網を拡大することに成功した。ここではその捜査ツール「MySpace」の利用方法を説明しよう。

MySpaceは世界最大級のコミュニティサイトである。
宇宙捜査局は、MySpaceに宇宙捜査局オフィシャルマイスペースを設置した。
http://www.myspace.com/takuyag
宇宙捜査局オフィシャルマイスペースでは、TAKUYAや番組スタッフが随時更新するブログや、映像・音楽などオリジナルのコンテンツが閲覧できるのでチェックしてみて欲しい。
※ブログへのコメントは「フレンド」登録が必要です。ご了承ください。
また、番組プロフィールページに表示されている「フレンド一覧」には、番組にゲスト出演したアーティストや番組スタッフが登録されているかも知れない。
捜査の重要な協力者なので、彼らのプロフィールページを閲覧することもオススメする。

捜査ツールMySpaceをさらに使いこなす方法を教えよう。
フレンドになると、
- ブログへのコメント投稿が可能になる!
- キミのマイスペースに番組からのお知らせが届く!
- キミのプロフィールページがフレンド一覧に表示されるかも(!?)
など、捜査の助けとなる特典があるので、ぜひ登録して欲しい。
- Myspaceに会員登録して自分のプロフィールページを作る
Myspaceトップページから、無料の「ユーザー登録」をすると、キミのプロフィールページが作れる。
※myspaceの会員登録は14歳以上に限らせていただきます。ご了承ください。
- 番組プロフィールページで「フレンドリクエスト」をクリック
ログインした状態で、宇宙捜査局オフィシャルマイスペースにアクセスし、「フレンドリクエスト」をクリックしよう!
- フレンドリクエストの承認を待つ
番組スタッフがキミのフレンドリクエストを「承認」するまで少し待ってほしい。特に土日は少し時間がか
かってしまうかも知れない。
- 番組フレンド登録完了!
キミの登録メールに「TAKUYAがあなたのフレンドリクエストを承認しました」というメッセージが届けば、晴れて我々は「フレンド」となる。レッツ捜査トゥギャザー!