インフォメーション

第128回 3月20日(金)放送




今日のテーマは・・・

「国道の不思議、大研究」でした!!



■4時台ゲスト:国道マニア「佐藤健太郎」さん

佐藤さん.JPG

「ふしぎな国道」「知られざる国道の世界」など
国道の本を書いたライター、佐藤さん。
マニア歴18年、これまでに47都道府県32万キロ以上を走破。


▼環七、環八だけじゃなく、環一、環二もある!!

▼国道の元になったのは江戸時代の街道!!

▼国道にはかつて一級国道、二級国道という区分があったので欠番がある!!

▼最も交通量の多い国道は、国道16号保土ヶ谷バイパス!!

▼噂の国道!!お化けや、軍事目的など、定かではないが・・・

など、様々な国道トリビアをお話いただきました!!


かつてここが国道だった、そんな旧道を走るのが好きという佐藤さん、

ちなみに本業はサイエンスライターだそうです。



■5時台ゲスト:渋滞学「西成活裕」さん

西成さん.JPG

東京大学先端科学技術研究センターで教鞭を取る西成さん、
渋滞を数理学の面から研究し発表した「渋滞学」で知られます。


▼最も古い記録の渋滞は、ローマ帝国時代の馬車の渋滞!!

▼江戸時代の参勤交代でも渋滞があった!!

▼渋滞が起こりやすい場所はジャンクションや分岐点!!

▼意外な渋滞スポットとしては、トンネル手前!!

▼車間距離を詰めるとその反動が後続車に増幅し伝わるので渋滞に!

▼一人一人のドライバーがアリになれば渋滞にならない!!

▼渋滞学は空港や物流センターなど様々な場所に応用されている!!


「急がばまわれ」のことわざがあるように、
結果的に早く到着するには、急がない、のがいい。

そんな目からウロコの情報もありました。

また、ラジオで流れる交通情報の、あのセンターにも

しょっちゅう出入りされているそうです!!



■来週、ついに最終回・・・

次回は、いよいよ最終回になります。
最終回ということで、テリーさんが大好きな長嶋茂雄さん
について、ヨネスケさんをゲストに、語り合います!!

最後までお付きあい下さい!!

2015年03月20日

プロフィール

facebookページはコチラ
インターネットで聴く
このページのトップへ