
「人生を遊ぼう。キキマス!湘南ライフ」
湘南エリアに暮らしている人、働いている人にその魅力を伺っていきます。
好評だったこのコーナーも今日が最終回。
今回は葉山にある菓子・食事の名店「日影茶屋」の女将・木村仁子さんが登場。
●そもそも湘南エリアって?
「だいたいこの辺り」というイメージはあっても、
厳密に「どこ?」と言われると……というかた、多いのでは?
行政区域上、「湘南」という具体的な住所はありませんが、
一般的には「相模湾に面した地域」を指すようです。
(市区町村で言うと、「三浦」「横須賀」当たりからはじまり、
西は「小田原」くらいまでの“相模湾に面したあたり”です)
●日影茶屋といえば?
サザンオールスターズの名曲「鎌倉物語」の歌詞にある、鎌倉を代表する名店。
原由子さんはソロシングルのプロモーションビデオの撮影もここで行ったとか?
今でもサザンファンが訪れるそうです。
そして、地元の方々にも愛されている名店です。
※店の暖簾に歴史が感じられます(オフィシャルHPより)。
●お食事処?
店名のとおり和菓子の名店であることはもちろん、
それだけでなく、洋菓子・日本料理・フランス料理、
そしてお菓子などの通販も手掛けています。
お店の情報はこちらです。
<日影茶屋>
住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内16
電話番号 046-875-0014
定休日 水曜日 (祝日の場合は翌平日が休業)
「日影茶屋」についてはこちらのURLチェック!
http://www.chaya.co.jp/index.html
※日本料理、メニューの一つ。おいしそうです。
●「湘南」の魅力
木村さんが感じる湘南の魅力、
それは、 海・山・都会 だそうです。
海はもちろん、山までも近い。そして都心からのアクセスもいい。
住むにはいい環境のようです。海に沈む夕日も素晴らしいと太鼓判でした。
近々引っ越そうとお考えの方は、
「湘南エリア」を一つの候補に考えてみてはいかがでしょう?