『相続税法改正迫る!「正しい贈与」は最強の相続対策!』久野綾子さん登場!
来週以降のゲストは・・・?
11月17日(月) 新潮社出版部部長の中瀬 ゆかりさん
「ハッピー歌謡祭」でもお世話になった、
ミュージシャンのスインギー奥田さんも登場!!
11月18日(火) 医学博士の江田 証さん
11月19日(水) 経済アナリストの森永 卓郎さん
11月20日(木) 漫画家のやく みつるさん
11月21日(金) 横浜市長の林 文子さん
さらに、毎日10時33分からの「ハッピートーク」には、
日本とアメリカを行き来しながら、
取材・執筆活動を続けているジャーナリスト、堤 未果さんが登場!
[メールは happy @ 1242.com]
[FAXは 0570・02・1242] まで!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ハッピー付け句大賞!」
今日の下の句は、
今日が埼玉県民の日!ということで、
こんな下の句です。
「今日なら言える 埼玉が好き」
これにつながる上の句(5・7・5)を募集しました!!
今日のハッピー付け句大賞は・・・
RN どん底 さんが詠んだコチラ!
『かわいそう モリタク飼ってる 凄い県
(今日なら言える 埼玉が好き)』
大賞に選ばれた、RN どん底 さんには、
ニッポン放送・オリジナルタオルを進呈します!
また、番組でメールやFAXをご紹介した方にはもれなく、
番組オリジナルの「ハッピーステッカー」をプレゼント!
宛先は・・・[メールは、happy@1242.com][FAXは、0570-02-1242]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
垣花正、行ってきました!!
この時間は、垣花アナウンサーが、
いろんなところに足を運んで、
見たり、聞いたり、体験したことをお話しています。
昨日、垣花さんは・・・、
以前からちょっと気になっていた、
公開中の映画「キョンシー」を観に行ってきました!!
キョンシーといえば、80年代に大人気となった映画
『霊幻道士』シリーズが有名です。
香港のアクションホラーコメディ映画で
キョンシーは、手を前に突き出してピョンピョン飛んで、
お札を額に貼られたら止まります。噛まれたらいけません!
中国版のゾンビ映画のようなものです。
あのキョンシー映画がまた観られると、
期待して観に行ったそうなんですが・・・、
いくら待っても出てこない!
そして、やっと出てきたと思ったら、
キョンシーらしかぬ動きをする!
「コレ、キョンシー映画なの?」という感じだったそうですが、
ただ、ホラーとしては、一級品!
なぜなら、あの「呪怨」監督、清水崇さんが、
プロデュースしているから!!
是非、観に行ってください!と言いたいところなのですが、
公開は、なんと今日まで!
しかも、ヒューマントラストシネマ渋谷でしかやってません(笑)
DVD化を待つというのもアリですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
垣花正、電話で聞きます!
『オオサンショウウオ"クリスマスツリー"?』
金曜不定期開催の動物のお話しです。
街がイルミネーションで彩られて
クリスマスムードが高まってきましたが、
クリスマスツリーと"オオサンショウウオ"の
謎のコラボをしている水族館があるそうです。
ということで、京都水族館の関さんにお話を伺いました!
関さんによると・・・
*大人気のオオサンショウウオのぬいぐるみを
クリスマスツリーにしたい」というところから企画がスタート!
川をのぼっていく様子をイメージしているそうです。
*今年のオオサンショウウオツリーは、
「京の里山」をコンセプトにした展示ゾーンと
連動するイメージで、「京都×オオサンショウウオ」をテーマとして、
全体的に「和」の要素をとりいれたツリーの展示を予定。
今月20日から、観ることが出来ます。
*きもかわいい?オオサンショウウオのぬいぐるみや、
お菓子まであるそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のゲストは、相続専門税理士の久野 綾子さん!

久野綾子さんは、
名古屋大学大学院修了後、税理士法人トーマツに入社。
そこで培った相続の知識をもとに、
2008年名古屋初の相続専門会計事務所を設立。
創業以来2000件を超える相続を手がけ、
大手企業でのセミナーを年間150回以上開催。
テレビ・新聞・雑誌など、各メディアで活躍され、
「愛ある贈与」の普及に日々取り組まれています。
今日の9時の聴きドコでは、
『相続税法改正迫る!
「正しい贈与」は最強の相続対策!』
というテーマでお話を伺いました!
≪久野さんの解説!!≫
*来年1月1日から「相続税」のルールが変わる。
最も大きな改正点は、基礎控除が引き下げられること。
割とお金持ちで無い、
普通の家庭でも相続税を支払う事になる!
*たとえば、お父さん・お母さん・子ども2人で相続する場合。
《改正前》 非課税となる額
5000万円+相続する人数(法定相続人)×1000万円→
この家族では、5000万円+3×1000万円=
8000万円までは、相続税がかからなかった。
《改正後》 非課税となる額
3000万円+相続する人数(法定相続人)×600万円→
この家族では、非課税となる金額が、
3000万円+3×6000万円=4800万円。
*「相続貧乏」を防ぐためには、法律の範囲内で「贈与」を行う!
年間110万円以内で「贈与」する!
*ただし、意外な落とし穴もある!
注意すべきポイントは、
「贈ります」「いただきます」の贈与が成立していなくても、
贈与とみなされる財産がある。
これを「みなし贈与財産」と言います。
たとえば、
・子供の借金を肩代わり
・土地や建物などの名義変更
・記念日贈与の危険
他にも、「タイプ別・年代別」の贈与のパターンを伺いましたが、
さらに、もっと詳しく知りたい!!と言う方は・・・、
久野さんの著書
「相続貧乏になりたくなければ親子でこまめに贈与しましょう」
( 定価1280円でアチーブメント出版から発売中)
を読んでみて下さい!!
相続のノウハウが満載の一冊ですよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
金曜日のコーナー
子どもたちのつぶやき!!
毎週金曜日のレギュラーコーナーです。
ここでは子供たちにしかつぶやけない、
はっとした一言、
そんな子どもならではの名言・格言・珍言を紹介しています。
今日は、こちらの作品を紹介しました!
横浜市 の誠子 さん!
孫に「家の中で帽子をかぶっていると、
大人になるとハゲになるんだよ」と教えてありました。
ある日、孫とバスに乗ってしばらくすると、
前の席に、スキンヘッドの人が乗ってきました。
孫は、その人の前に行き、こんな事を言いました。
『おじちゃん、小さい時、家の中で帽子かぶってたの?』
車内は、その人も一緒に大笑いになり、
私は、その人に謝りました。
群馬県高崎市 の RN 大福ちゃん さん!
私と私の母と5歳の息子が温泉に入って、息子が言った一言。
『おばあちゃんのおっぱい長いね』
などなどをご紹介しました!!
皆さんも是非、メール・FAXでご参加ください!
件名に「こども」と書いて頂けると助かります!
[メールの方は、happy@1242.com]
[FAXの方は 0570・02・1242]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎週金曜日は「あなたの健康法を試します!」
今週の垣花アナの体重は??
皆さんから教えて頂いた健康法を
垣花アナが一週間試しまして、
ひとつの目安として、金曜日に体重を量ります。
色々な健康法に挑戦して、健やかに、
あわよくば体重を減らそうという企画です。
⇒先週の体重は、 ( 88.8 キロ )
★先週の健康法は『 トイレではつま先立ち 』
⇒今週の体重は、( 88.0 キロ)でした!
そして、今日から1週間試す健康法は・・・
『 仰向け自転車漕ぎ 』です!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたとハッピートーク!!
今週の「あなたとハッピートーク」のゲスト、
今年でデビュー50周年!「毒霧」でおなじみの現役プロレスラー、
ザ・グレート・カブキさんから最新作
「"東洋の神秘"ザ・グレート・カブキ自伝」をご紹介頂きました♪
コチラの作品は・・・、
デビュー50周年を迎えた、名レスラーザ・グレート・カブキさんが、
自身のキャリアを総括した本格的自叙伝です。
日本プロレスでの若手時代から現在まで、
波乱万丈の人生を歩んできた「プロレス界のご意見番」が、
すべてを語り尽くしています。
番組では、若手の時代のことをお話ししてくれました。
ザ・グレート・カブキさんの時代は、
若いレスラーが技を覚えたからといって、
前座で大技を繰り出すと、先輩レスラーから怒られていたそうです。
これには、「後から出てくるメインイベント」が、
盛り上がらなくなるからという理由があります。
つまり、プロレスというものは、お客さんの事を考え、
興行全体を盛り上げなければならず、
1人1人が自分の役割を理解して、
初めて、その興行が成功したといえるということ。
ザ・グレート・カブキさんは、
「この大事な規律が崩壊してしまっている。
なんでも技を繰り出せばイイってもんじゃない!
お客さんの反応を見ながら、予想を裏切るような技を繰り出していくのが、
本当に良いレスラーというものだ!」と話してくれました。
ご購入は、コチラ!!
セブンネットは、
セブン-イレブンでの受け取りなら、
送料・手数料無料でご購入いただけます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の東島衣里!!
相鉄いずみの線 湘南台駅 『中華そば寅 湘南台店』 さんから、
築山可奈ちゃんと!
番組公式Twitterでは、
別バージョンの写真、6秒動画、
スタッフのつぶやきなどを公開中!
動く垣花アナや東島アナを、
是非チェックしてみて下さいね!
時代劇チャンネルについては、コチラから!!
http://www.jidaigeki.com/shicho/index.html
次回の中継先は...?
次回の中継は、
【千葉都市モノレール2号線 千城台駅
『メガネ市場 千葉千城台店』さんから!】
所在地:千葉県千葉市若葉区千城台南1-2-1
※レポーターは、東島 衣里アナ!
&三代目 コロムビア・ローズ 野村 未奈さん!