三菱電機プレゼンツ 戸田恵子オトナクオリティ

toda@1242.com

女優・戸田恵子が大人のクオリティ・オブ・ライフ(上質で豊な生活)をエンジョイするための「人・モノ・コト」にフォーカスする番組です。
大人の会話が弾むプチトリビア、大人が生活に取り入れたくなる情報をお届けする30分。ぜひお付き合いください。

Onair Time
  • ニッポン放送

    日曜14時00分~14時30分

  • STVラジオ

    日曜9時30分~10時00分

  • 東北放送

    日曜9時30分~10時00分

  • 北陸放送

    日曜17時00分~17時30分

  • 静岡放送

    土曜17時00分~17時30分

  • 東海ラジオ放送

    日曜11時30分~12時00分

  • ABCラジオ

    土曜23時00分~23時30分

  • 中国放送

    日曜11時00分~11時30分

  • 九州朝日放送

    日曜17時30分~18時00分

ニッポン放送がインターネットで聴けます!! パソコンでラジオが聴ける! radiko.jp

  • toda@1242.com
  • Podcast
Profile

戸田恵子

1957年9月12日 愛知県出身

タレント活動中に声優・演出家の野沢那智より声をかけられ、77年に野沢主宰の劇団・薔薇座へ入団。本格的な演技を学び 始め、『スイート・チャリティ』『踊れ艦隊のレディたち』など数多くのミュージカルに出演、看板女優として活動する。

主演した『スイート・チャリティ』で芸術祭賞演劇部門賞を、また外部出演したミュージカル『ミュージックマン』で葦原英了賞を受賞。 薔薇座には89年まで在籍し、同年には舞台『渾・身・愛』で第24回紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞。

三菱電機のテレビCMでは、杏の義母、若林正恭(オードリー)の母役として出演中。

2018.10.14

#151  クラフトビールって?

今週フォーカスするのはクラフトビール。
クラフトという言葉を辞書で引くと、工芸品とか手芸品とありますクラフトマンシップというと、職人芸といった意味になりますがクラフトビールとは、大手ビールメーカーではなく小規模な醸造所、ブルワリーで作られるビールのこと。

若者のアルコール離れ、ビール離れが進んでいるなんて話を耳にしたことがある方も多いと思いますがそんな中、クラフトビールはなぜか人気が右肩上がりで、最近は、大手ビールメーカーもクラフトビール業界への参入が続いているといいます。

日本でクラフトビールが話題となったのは1994年に酒税法が改正されたのがきっかけだそうです。
それまではビールを製造するには免許が必要で最低製造量も年間2000キロリットルと決められていたそうです。

その法律が改正され、最低製造量が清酒と同じ60キロ㍑に引き下げられたことから日本全国で地ビールブームが巻き起こります!
どんなにスゴかったかといいますと、わずか5年で300以上もの醸造所が登場したんです!

町おこし的な要素もあった地ビールブームですがあまりに乱立しすぎて、そのレベルも玉石混交だったため地ビール=(イコール)、マズイ…というイメージも定着してしまいやがて地ビールブームは下火になってしまいます。

けれど、生き残った一部の生産者や、美味しいビールを造りたい!という熱意ある人たちが地域ごとのカラーを打ち出しつつ「美味い」ビールを作り続け世界の品評会でも高い評価を受けるようになったそうです。

東京にもいくつかのブルワリーがありますが今回は、福生市で「多摩の恵」というクラフトビールを造られている石川酒造の社長
石川 彌八郎(やはちろう)聖豊さんにお越し頂きました。

1863年創業の石川酒造では、代々、当主は彌八郎という名前を継がれるそう!
現在は18代目!
実は明治時代にも地ビールブームがあって石川酒造は当時「JAPAN BEER」を発売した歴史を持っています。

ブルースミュージシャンとしても活動する石川社長はお酒や食品の卸問屋として有名なコンタツとコラボして
「TOKYO BRUCE」というクラフトビールも造られているそうです。
仕込みに使用する水は、地下150mから汲み上げる地下天然水。東京の水で、東京の地で醸す、東京の名前がついたクラフトビールを製造しようと試行錯誤されたそうです。

まだまだ盛り上がりそうなクラフトビールブーム。ぜひお気に入りの1杯探してみてはいかがでしょうか?
http://tamajiman.co.jp/