火災で11人死亡~札幌自立支援施設「そしあるハイム」とは?

By -  公開:  更新:

2月2日(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ③

高齢社会に対する行政の在り方
7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター宮家邦彦(元外交官・キャノングローバル戦略研究所研究主幹)

そしあるハイム 札幌自立支援施設 火災 花束

「そしあるハイム」(右奥)の近くで花束を供える女性=2018年2月2日午前、札幌市東区 写真提供:共同通信社

自立支援施設「そしあるハイム」の火事で11人死亡~スプリンクラーは設置されていなかった

札幌にある自立支援施設で入居者11人が死亡した火災で、1階の中央を通る廊下や調理場付近が激しく燃えていることがわかり、警察は建物の中で火が出た可能性があると見て詳しく調べる方針だ。各部屋に火災報知器はあったが、スプリンクラーは設置していなかった。

火災があったのは、生活保護受給者らの自立支援を掲げている札幌市東区の共同住宅「そしあるハイム」。一昨日の夜11時40分頃火が出て、木造一部3階建ておよそ400平方メートルを全焼して、半日経ってようやく鎮火しました。こちらのそしあるハイムには入居者全部で16人いたのですが、この内の男性8人、女性3人の11人が死亡しました。大半は高齢で身寄りがなく介護を必要としている人もいたということです。現場はJR札幌駅からおよそ1.5kmの住宅街で北海道大学の近くです。死亡したと見られるのは、48歳から85歳の11人でして、この内の7人は1階で見つかり、4人は2階で見つかりました。建物は築50年近いと見られています。

建物内で出火した可能性があると見られていますが、調理場で火を使った形跡はなかったということです。この住宅のそしあるハイムというのは、以前は旅館だった建物を借りて、新たな住居や就職先が見つかるまで一時的に高齢者らを受け入れていたということで、入居者は生活保護費などから入居費として、月36,000円を払っていた。また高齢者に対しては月20,000円で食事を提供していたということで、札幌市は無届けの有料老人ホームに当たる可能性があると見て調査しています。

有料老人ホームですと、消防法などで誘導灯などの設置など、厳しい防火対策を求められています。また自力避難が厳しい難しい入所者が一定の割合を超えた場合にはスプリンクラーの設置義務も課されていますが、この住宅は各部屋に火災報知器があったものの、スプリンクラーは設置されていませんでした。
全国の自治体に届けられた無料や定額の宿泊所というのは537ヶ所ありますが、利用者は首都圏を中心に15,600人になります。今回のこの住宅はこういった定額の宿泊所ではなく、下宿として届けられていまして、この数字にも含まれていません。こうした届け出のない無届け施設も行政が把握しているだけで、およそ1,200施設あるということで、こういった施設にはスプリンクラーなどの設置義務はありません。

高嶋)ときどき聞く、路上生活者に甘い言葉でささやいて、生活保護を受けさせてそれをピンハネしてというような事件もあったじゃないですか。

森田)貧困ビジネスという悪質業者はいますね。そういったところは行政はかなりきびしく取り締まっているのですが、ここの業者は業界では良心的で知られる運営者だったようです。

高嶋)もちろんこの築50年近い老朽化した元旅館に、それが今お年寄りの施設になっているみたいな、そういう火事の原因というのもありますが、根本的にこの日本は非常に高齢社会で大変だと言われていますが、最後の最後、このようなことになって、救えないんですかね。政治では。

火災で11人死亡~札幌自立支援施設「そしあるハイム」とは?

高齢者が安心して暮らせる社会が求められる

宮家)これ、他人事じゃないですよね。身につまされる話だし、まあ、いろんな人生があるから、たまたまこういうことになってしまったのかもしれませんが、聞いてて涙が出てきますよ。これは国がなんかしなきゃいけないけど、まあそこは、需要があって供給があって、限られていれば、こういう施設が必要なんでしょうね、やっぱりね。

高嶋)どこの国でも、たとえばニューヨークなんかでも冬は凍え死ぬ浮浪者は多いですよね。札幌でしょう? これ外にいたら凍え死にますから、こういうのを受け入れる施設というのは、どんなに消防法に抵触しているだの、建物が古すぎるだのなんだかんだ言ったって、路上にいるよりはずっと温かいわけですから。

宮家)ニューヨークだったら、チャリティとかあるだろうけど、ちょっと違いますからね。

高嶋)今後、日本の年代の仕組みというのは、ピラミッドというのは非常に歪なかたちをしていますから。

宮家)逆ですからね。

高嶋)逆ですから、大変なことですよね。根本的に言うと、国がすべて面倒見るべきことなのか、それとも人によっては非常に厳しいこと言う人もいますよね。自分で老後対策してこなかったんだから、自業自得なんじゃないの? とか。

宮家)まあそれはちょっとキツすぎますよね。

高嶋)この辺のことというのは、経済的に安倍さんのアベノミクスで株価好調なんて言いますが、こういうの聞く度に、なんか非常に暗い部分というか、陰の部分があるな、としみじみ思います。

高嶋ひでたけのあさラジ!
FM93AM1242ニッポン放送 月~金 6:00~8:00

Page top