ピースサインをネット公開で指紋盗難!?事件に使われる事も!ズームそこまで言うか!

By -  公開:  更新:

1/14のニッポン放送『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』では、カメラにピースのサインをすると、指紋データが盗まれてしまう可能性があると、国立情報学研究所が警鐘を鳴らしたニュースを取り上げました。
そこでさっそくセキュリティー問題に詳しい、ITジャーナリストの三上洋さんにお話を伺いました。

増山さやか,三上洋,辛坊治郎

辛坊)画像から読み取った指紋は利用できるんですか?
三上)過去の実験で、例えば、iPhoneには指紋センサーがついてますが、インクジェットプリンターで印刷した指紋を読み取らせたら、解除ができたという実験結果があるんです。今回、2000万画素で3メートル離れたものだと読み取れるとありますが、わたしが実験してみた所、少し難しかったので、多分これは、画像を処理のソフトを使って指紋を出せるようにしているのだと思います。
辛坊)3Dプリンターで指紋をつくって、犯罪現場にわざと他人の指紋を残すということは出来るんでしょうか?
三上)そうですね。アリバイ作りや犯罪に陥れることも出来てしまうわけですね。あくまで実験ですが、海外のセキュリティー関係者が、ドイツの国防総省の指紋を複製したのがわかってるんですが、インターネット上にある写真から指紋を複製出来たと言ってるんですよね。
辛坊)今までは、指紋がそこに残っている事が、動かぬ証拠になっていたけれども、これからは、指紋がそこにあるだけでは、証拠にならないという事もあるわけですよね?
三上)刑事裁判でここを付いてくる弁護士さんがいると非常にめんどくさいですね。
辛坊)指紋認証以外で、気になるITニュースってありますか?
三上)ネットに流れている写真で色々なことが分かるんですね。何気なくベランダにある植物を撮ったら、その後ろの風景でマンションの場所がわかってしまった。とか。新しい車を買ったと写真をあげたら、車のボンネットにマンションの影が映っていて、マンションの形から「グーグル・ストリートビュー」という機能で、どこに住んでいるかわかってしまった。とかがあるんですね。
辛坊)これって、組織的に調べる方法ってあるんですか?
三上)その人が、インターネット上で炎上してしまうと、掲示版上でたくさんの人が一斉に調べ始めるんです。
辛坊)一人では限界があるけれども、何万人、何十万人が一斉に、その人をターゲットに調べると、あっと言う間に情報が出てくるというわけですね。
三上)そうなんです。よくあるのは、Facebookを見に行って、その友達で「イイネ!」をしている人から交友関係が見えてくるのはよくあるパターンで、問題があった人と政治家が実は繋がっていました…という所がよくスキャンダルになっていますね。写真で「〇〇に遊びに行きました!」というのを、数年間集めると、自宅から同心円状に広がるんですね。それを集めて一つの地図にするサービスがあるんですが…それを使うと、明らかに自宅を中心に広がるんですね…。
増山)防ぐ方法は写真をあげないようにするしかないですかね?
三上)指紋に関しては写真を撮られても大丈夫なように、透明フィルムを開発するかもしれないと言っていますが、そこまでしなくてもいいので、指のアップをあげなければ大丈夫だと思いますね。写真を上げるときは背景に気をつけて頂いた方がいいですね。

聴き逃したあなたは、下のバナーをクリックしてぜひradikoのタイムフリーで聴いてみてください!

radiko_time_0122

■■□――――――――――――――――――――――――――――――――――□■■
来週1/21(土)の「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」はアメリカ在住のジャーナリスト町山智浩さんが登場!
大統領就任式を終えたばかりの現地から最新情報を伝えてもらいます!

ニッポン放送 辛坊治郎ズーム そこまで言うか! 土 13:00~15:00
パーソナリティー:辛坊治郎、増山さやか、飯田浩司
番組ホームページ:https://www.1242.com/program/zoom/
メールアドレス:zoom@1242.com
番組Twitter:#zoom1242
■■□――――――――――――――――――――――――――――――――――□■■

Page top