日本銅メダル獲得!もう1つのラグビー世界大会 車いすラグビーワールドチャレンジ2019取材リポート

By -  公開:  更新:

ニッポン放送アナウンサーの新行市佳が、注目選手や大会の取材などを通して、パラスポーツの魅力をあなたと一緒に発見するための連載企画「パラスポヒーロー列伝」。
今回は、車いすラグビーについて特集します。

いよいよラグビーワールドカップも3位決定戦と決勝を残すだけとなりましたね!
先日10月20日に行われた南アフリカ戦、悔しい結果ではありましたが、日本代表は予選リーグ全勝からのベスト8進出という偉業を成し遂げ、プレーの一つ一つに日本中が沸きました。
選手の皆さま、関係者の方々、ファンの皆さま改めて本当にお疲れ様でした!まだラグビーワールドカップは続きますので、ホスト国として引き続き盛り上がって行きたいですね。

さて、そのラグビーワールドカップ 日本 対 南アフリカ戦が行われる直前に、東京体育館では車いすラグビーの頂上決戦が行われました。
10月16日~20日まで開催された「車いすラグビーワールドチャレンジ2019」。
世界ランキング上位8カ国が参加し、5日間にわたる熱戦が繰り広げられ、優勝:アメリカ、準優勝:オーストラリア、3位:日本と、強豪国がその実力をいかんなく発揮しました。
会場も連日盛り上がりを見せ、平日の午前中は、小中高校生が団体で観戦する姿が多く、週末は家族連れで来ている方も多い印象でした。
トライを決めた選手の名前でコール&レスポンスをする場面もあり、場内DJが「池崎ー!」と煽ると、会場一体が「大輔ー!」と応えるなど、大歓声に包まれながら試合が行われました。ダンサブルなBGMや3位決定戦、決勝戦での照明の演出などはパラリンピックを彷彿とさせるものでした。

日本銅メダル獲得!もう1つのラグビー世界大会 車いすラグビーワールドチャレンジ2019取材リポート

車椅子ラグビー日本代表

試合は、予選がプールA、Bに分かれての総当たり戦、さらに各予選プールの上位2チームが決勝ラウンドに進むという形で行われ、プールAの日本は、ブラジル・フランス・イギリスと対戦し、全勝で1位通過。
予選から大きな声援を受けて戦った日本代表は、初日を終えて大歓声の中でもチームメイト同志でコミュニケーションをとるために工夫をしました。
ジェスチャーをコート上のメンバーで繋いで意思疎通をしたり、ケビン・オアーHCは「ゾーン」と書かれたプラカードや色が付いたカードを出してディフェンスの指示を出しました。キャプテンの池透暢選手は2日目のフランス戦後の囲み取材で「応援を自分たちの力に変え始めた」と語りました。

日本銅メダル獲得!もう1つのラグビー世界大会 車いすラグビーワールドチャレンジ2019取材リポート

カードを出すケビン・オアーHC

決勝ラウンドではプールB、2位通過のオーストラリアと対戦。スピードとパワーが持ち味のオーストラリアに対して、日本はチャンスをなかなか活かすことができず、惜しくも1点差の56-57で敗れました。
ケビンHCは「勝てれば良いなぁというHopeではなくBelieve、私は日本代表の勝利を信じているけれど、選手たちにそれをどこまで浸透させるかが大事。」だと振り返りました。

また課題として、9月のアジアオセアニアチャンピオンシップの後、“キーオフェンスの成功率を上げること”、“池選手への厳しいディフェンスに対応すること”について練習してきたものの十分に対抗できていなかったことを挙げ、今一度練り直すと語りました。

日本銅メダル獲得!もう1つのラグビー世界大会 車いすラグビーワールドチャレンジ2019取材リポート

オーストラリア戦の様子

3位決定戦ではメダルをかけてイギリスと再戦。
日本はトランジション(攻守の切り替え)の速い試合を展開します。終始イギリスにプレッシャーを与え続け、パスワークによる多彩なオフェンス、日本のローポインターの選手(障害の程度が重い選手)がイギリスのエース、ジム・ロバーツ選手の動きを封じるディフェンスも光り、54-49で勝利しました。
ハイポインター(障害の軽い選手)である池崎大輔選手や池透暢選手、島川慎一選手が得点するシーンが多いため、各国はこの3人の選手へのマークを特に気を付けているように感じました。

日本銅メダル獲得!もう1つのラグビー世界大会 車いすラグビーワールドチャレンジ2019取材リポート

池透暢選手へのマーク

そんな中、チャンスがあればローポインターも積極的にトライを狙いに行くという戦略を取り入れたのは、リオの後、ケビン・オアー体制になってからだといいます。ケビンHCは、日本のローポインターも危険だという認識を与えることの重要性についても言及していました。
日本のローポインターの選手について、実際にマッチアップしたジム・ロバーツ選手は、「若山英史選手と今井友明選手は良い組み合わせ。乗松聖矢選手も素晴らしいプレーヤーで、プレッシャーかけたと思っても抜けられてしまうし、パスを回されてしまうこともある。」と称賛しました。

来年2020年の東京パラリンピック前哨戦として位置づけられた「車いすラグビーワールドチャレンジ2019」ですが、5日間で3万人以上の動員を記録。

日本銅メダル獲得!もう1つのラグビー世界大会 車いすラグビーワールドチャレンジ2019取材リポート

盛り上がりを見せる会場

キャプテンの池透暢選手は「チーム力の向上を感じた大会だった。」と総括し、観客に向けて「2020年に向けて最高の努力をして、(東京パラリンピックでは)金メダルという結果で皆さんと泣かせたいと思います。」と来年への誓いを立てました。

【新行市佳のパラスポヒーロー列伝 第26回】

Page top