子供は本当に苦しい時、それを感じないチカラを持っている

By -  公開:  更新:

「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(1月13日放送)に、日本小児科学会の高橋孝雄会長が出演し、4歳の時に亡くなられた父親の想い出を語った。

子供は本当に苦しい時、それを感じないチカラを持っている

 

淵澤)日本小児科学会の高橋孝雄会長のプロフィールをご紹介します。専門は小児科一般と小児神経。1957年東京都のご出身。1982年慶応大学医学部を卒業。 1988年からアメリカのマサチューセッツ総合病院小児神経科に勤務、そして、ハーバード大学医学部で、神経学の講師も務められました。1994年帰国し、慶應大学小児科で、医師、教授としてご活躍されています。そして去年の9月に、マガジンハウスより著書『小児科医のぼくが伝えたい最高の子育て』を出版されました。

自見)この番組ではゲストの方に子供の頃のお話をお伺いしています。

高橋)本にも書いたんですが、母子家庭で生活保護も受けていました。というと、辛い想い出があるのではないか?と思われますが、そんなことはまったくありませんでした。

自見)高橋先生は4歳の頃に、お父様がお亡くなりになっているんですよね。

高橋)父との思い出は、一言で言うとほとんどない。写真が数枚あるだけ。ただ1点。亡くなる間近に私たち兄弟(弟さんと)父が病気で寝ている寝室で朝ごはんを食べようとした時に、反対した母に向かって父が「いいじゃないか!」と言ったんです。その一言が60過ぎの今でもなぜだか、残っている。たぶん、心のこもった父の一言だったんだと思います。

自見)そしてお母さまも素晴らしい方、なんですよね。

高橋)生活保護を受けていたのは、ずっと後になって知りました。そういえば幼い頃、母は小さな台紙の上に折り紙のような物をコテで張り付けていました。たぶんあれは内職をしていたんだと思います。あるいは、僕と弟が別々に暮らし、色々な家に間借りしていたのは、たぶんあれは父が死んだ直後だったんだと。振り返ってみると解るんですけど。これって子供のチカラだと思うんですね。本当に苦しい時、子供はそれをあまり感じないチカラを持っています。僕ら兄弟がそうやって育ってきたのは、母が僕らに苦労を伝えていなかったんだと思います。

すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト
FM93AM1242ニッポン放送 日曜 6:04-6:13

番組情報

すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト

毎週日曜 6:04-6:13

番組HP

この番組は、子育てで日々奮闘しているママやパパ、そしておじいちゃん、おばあちゃん、ご近所さんなど、子育てに関わる皆様に、役立つ情報を提供してゆく子育て応援プログラムです。
ナビゲーター:尾木直樹 アシスタント:淵澤由樹(フリーアナウンサー)

Page top