「がん教育」は子供の願いを親が聞くことが大事

By -  公開:  更新:

「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(12月16日放送)に、日本対がん協会の垣添忠生会長が出演。「がん教育」について語った。

「がん教育」は子供の願いを親が聞くことが大事
淵澤)「がん教育」についてお聞かせください。

垣添)「がん教育」は子供からということが、大事なキーワードになっています。国の「がん対策推進基本計画」のなかにも、子供のがん教育は入っています。また毎年2月4日に世界対がんデーというものがあり、これまでに5~6回、子供のがん教育のシンポジウムに行って来ました。大人になってからでは遅いのです。

自見)そうですね。

垣添)いくら知識を伝えても、大人は「タバコ」を止めない。検診を受けない。

自見・淵澤)(笑)

垣添)ういういしい心を持っている子供に真剣に話をすると、ちゃんと伝わる! またそれは単にがんの知識を伝えるのではなく、むしろ「命の大切さ」を、しつけみたいな形で行っています。

自見)命の教育ですね。そして現在、日本対がん協会では「がん相談ホットライン」という取り組みをされていますね。

垣添)もう10年以上、やっています。

自見)どのような方が利用できるのですか?

垣添)患者さんやご家族、友人、どなたでも大丈夫です。

自見)私の手元にパンフレットがあるのですが、「今後の生活やお金のことが心配なので話を聞いてほしい」。このような相談でもいいのでしょうか?

垣添)この「がん相談ホットライン」を始めたころは、患者さんご自身のがんの状態、治療に関する相談が非常に多かったのですが、現在では、生活の問題や就労の問題、職場での悩み事などがあります。

自見)「家族にできることはなんでしょう?」というご家族の相談も受けていらっしゃる。

垣添)家族は、どのような態度をとればいいのか? など。また、がんで亡くなった遺族の方の心のケアにも、のっています。傾聴するだけでも、相談者の気持ちはずいぶん落ち着くと思います。

自見)ホームページもありますので是非、ご覧になってください。最後に、子育て中のパパやママへ、メッセージお願いします。

垣添)がん教育を受けて来た子供さんから、もしも「お母さん検診受けて」とか「お父さんタバコ止めて」などと言われたら、それをきっちり聞いていただきたいと思います。

すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト
FM93AM1242ニッポン放送 日曜 6:04-6:13

番組情報

すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト

毎週日曜 6:04-6:13

番組HP

この番組は、子育てで日々奮闘しているママやパパ、そしておじいちゃん、おばあちゃん、ご近所さんなど、子育てに関わる皆様に、役立つ情報を提供してゆく子育て応援プログラムです。
ナビゲーター:尾木直樹 アシスタント:淵澤由樹(フリーアナウンサー)

Page top