11月8日はフィフス・ディメンションの「ウェディング・ベル・ブルース」がビルボード1位を獲得した日

By -  公開:  更新:

【大人のMusic Calendar】

いまから49年前の1969年11月8日は、フィフス・ディメンションの「ウェディング・ベル・ブルース」がビルボードで1位を獲得した日となる。ここから3週間にわたって首位をキープする大ヒットとなったこの曲は、同じ年の春に6週連続で全米ナンバーワンに輝いた「輝く星座(Aquarius / Let The Sunshine In)」に次いで、グループ史上第2位となる売上げを記録。69年はフィフス・ディメンションにとって忘れられない最高の1年になった。

この「ウェディング・ベル・ブルース」という曲は、女性シンガー・ソングライターのローラ・ニーロがヴァーヴ・フォークウェイズと契約して66年9月にシングル発売したデビュー曲で、翌67年2月にはファースト・アルバムの『モア・ザン・ア・ニュー・ディスカバリー』にも収録された、初期の彼女を代表するナンバーだった。

11月8日はフィフス・ディメンションの「ウェディング・ベル・ブルース」がビルボード1位を獲得した日
そんな「ウェディング・ベル・ブルース」を、力強いヴォーカルで見事にカヴァーしたフィフス・ディメンションは、“黒いママス&パパス”というコンセプトで66年にデビューした、男性3人、女性2人からなるロサンジェルス出身のヴォーカル・グループ。出世作となった「ビートでジャンプ(Up, Up And Away)」は、新進気鋭のソングライター、ジミー・ウェッブが手がけた作品であり、自分たちで曲が書けない5人組にとって、いかに魅力的な楽曲を調達してくるかが、成功への大きな鍵だった。

11月8日はフィフス・ディメンションの「ウェディング・ベル・ブルース」がビルボード1位を獲得した日
ちょうどそんな時期にニューヨークでデビューしたのがローラ・ニーロだった。フィフス・ディメンションのプロデュースを担当していたボーンズ・ハウは、68年に入ってからローラの楽曲に着目して、次々とグループに歌わせた。最初は「ストーンド・ソウル・ピクニック」で、これが全米3位の大ヒットを記録すると、次に「スウィート・ブラインドネス」が全米13位のスマッシュ・ヒットとなり、グループとローラ作品との相性の良さはバツグンだった。

そうしたなか、3曲目のローラ作品としてボーンズ・ハウが採用したのが「ウェディング・ベル・ブルース」。歌詞を読むと、女性が男性に結婚を迫る内容で、実はそれもこの曲の大ヒットを後押ししていた。と言うのも、60年代後半にアメリカでは“ウーマン・リブ”という名の女性解放運動が起き、世界中に広まっていたからだ。「ウェディング・ベル・ブルース」は、女性が社会に進出して男性と対等に物事を主張するようになった時代のムードと上手くシンクロしたからこそ、これほどの大ヒットになったとも言えるのだ。

11月8日はフィフス・ディメンションの「ウェディング・ベル・ブルース」がビルボード1位を獲得した日
フィフス・ディメンションだけじゃなく、ローラ・ニーロにとっても68年は特別な年だった。フィフス・ディメンションでヒットした3曲に加えて、ブラッド・スウェット&ティアーズの「アンド・ホエン・アイ・ダイ」が全米2位、スリー・ドッグ・ナイトの「イーライズ・カミング」が全米10位をマークするなど、ローラの書いた作品は次々とヒットを記録。68年からの3年間に彼女が手にした作家印税は、総額で数百万ドルに達したと言われる。それは、まだ20歳そこそこの若き才媛による、研ぎ澄まされた感性とパッションの賜物であった。

フィフス・ディメンション「ビートでジャンプ」ジャケット撮影協力:鈴木啓之

【著者】木村ユタカ(きむら・ゆたか):音楽ライター。レコード店のバイヤーを経てフリーに。オールディーズ・ポップスを中心に、音楽誌やCDのライナーに寄稿。著書に『ジャパニーズ・シティ・ポップ』『ナイアガラに愛をこめて』『俺たちの1000枚』など。ブログ「木村ユタカのOldies日和」もマイペース更新中。
11月8日はフィフス・ディメンションの「ウェディング・ベル・ブルース」がビルボード1位を獲得した日

Page top