THE ラジオパーク 2014 in 日比谷

※写真は「ラジオパーク2010」の模様です
過去4回、延べ約42万人が来場した「THEラジオパークin日比谷」。第5回となる2011年の開催が決定しました。今年はゴールデンウィークスタートの29日(金・祝)・30日(土)!もちろん会場は日比谷公園です!

2011年のテーマは「みんなで歌おう!青空ライブ」
さわやかな青空のもと、皆さんが楽しめる音楽を中心に番組とイベントを展開してまいります。
4月29日・30日の両日は是非日比谷公園にお越しください。

スタッフブログ

「このブログではラジオパークの最新情報をお伝えしていきます。
決定した出演者やステージイベントの内容、オリジナルグッズの開発状況など少しでもお話できるものがあれば、随時更新していきます!」

噴水エリアのお楽しみブース

今年もラジオパーク会場には
みなさんのお役にたったり、貰って、買えて楽しい物をご用意しているブースが
たくさんあります。

噴水エリアをのブースをご紹介しましょう!
まず、日比谷通りから会場に入ると...
のってけアイスが買える「成田ゆめ牧場」ブース、
オールフリーの無料試飲ができる「サントリー」ブース
肺年齢を調べられる「NPO J-BREATH」ブース、
新グリーンガムを配布中の「ロッテ」ブース
SSS13984813682460.jpgSS13984814061921.jpg
SS13984814244742.jpgSS13984814425593.jpg

そして、噴水をぐるっとまわると...
廃油で会場発電している「びっくりドンキー」ブース、
森を知ろう・ふれよう!をテーマに「国土緑化推進機構」ブース
女子アナ弁当第2弾はここで「ほっかほっか亭」ブース
CSR・環境への取り組みをご紹介している「JR東日本」ブース
みそ汁と便利な麹商品は「マルコメ」ブース
そして、5/2~6まで開催される「世界のグルメ名酒博」ブース
SS13984814586734.jpgSS13984814763975.jpg
SS13984814940136.jpgSS13984815086457.jpg
SS13984815257328.jpgSS13984815434849.jpg
いろんなブースがあって楽しいですよ。是非、お立ち寄りください!

ラジオパークとは

ラジオパークとはニッポン放送が作るラジオのテーマパーク!
いつもは耳だけでニッポン放送をお楽しみいただいているアナタに、全身でニッポン放送を楽しんでいただくためのイベントです。
ページの一番上へ