THE ラジオパーク 2012 in 日比谷

※写真は「ラジオパーク2010」の模様です
過去4回、延べ約42万人が来場した「THEラジオパークin日比谷」。第5回となる2011年の開催が決定しました。今年はゴールデンウィークスタートの29日(金・祝)・30日(土)!もちろん会場は日比谷公園です!

2011年のテーマは「みんなで歌おう!青空ライブ」
さわやかな青空のもと、皆さんが楽しめる音楽を中心に番組とイベントを展開してまいります。
4月29日・30日の両日は是非日比谷公園にお越しください。

スタッフブログ

「このブログではラジオパークの最新情報をお伝えしていきます。
決定した出演者やステージイベントの内容、オリジナルグッズの開発状況など少しでもお話できるものがあれば、随時更新していきます!」

『ラジオパーク 防災フェア』

うまいもの広場では、『ラジオパーク 防災フェア』も開催します。

 

あなたは日頃から防災への備えを行なっていますか?

ラジオパークでは、

振動装置を搭載した地震体験車「起震車」で、大地震の揺れを体験することができます。

東京消防庁による「AEDの使い方講習」、そしていざという時に必ず役に立つ

「ニッポン放送ラジオリビングが厳選する防災グッズ」の展示・販売も行います。

 

防災ブースにはニッポン放送のアナウンサーも参加しますので、ぜひお立ち寄りください。

 

場所:ラジオパーク うまいのも広場(日比谷公園 にれのき広場)

○起震車体験時間

4月29日(日)10時~16時(途中休憩有り・雨天中止)

4月30日(月)10時~16時(途中休憩あり・少雨決行)

 

     アナウンサー参加予定時間(変更になる場合があります) 

4月29日(日)

10時:増田みのりアナウンサー

1130分:上柳昌彦アナウンサー

14時:垣花正アナウンサー

15時:増山さやかアナウンサー

 

4月30日(月) 

 10時:煙山光紀アナウンサー

11時:師岡正雄アナウンサー

1330分:洗川雄司アナウンサー

ラジオパークとは

ラジオパークとはニッポン放送が作るラジオのテーマパーク!
いつもは耳だけでニッポン放送をお楽しみいただいているアナタに、全身でニッポン放送を楽しんでいただくためのイベントです。
日比谷公園からこの二日間、公開生放送や、コンサート、トークショウから、北海道から九州までの選りすぐりの絶品グルメなどでみなさまをお迎えします!
ページの一番上へ