クリーン!&グリーン! THE ラジオパーク 2010 in 日比谷

ラジオ名産市ブースのご案内

崎陽軒
〈神奈川県・横浜〉


横浜名物といえば崎陽軒のシウマイ。 ラジオパークの崎陽軒ブースでは、横浜名物の シウマイ、シウマイ弁当、横浜月餅などなど 横浜の味をご用意いたしております。 ぜひお立ち寄りください。
推薦局:ニッポン放送

(株)ふくれん・米みる
〈福岡県・甘木〉

福岡県は古くから稲作の歴史を持ち、日本の米作りの源流ともいわれています。 品質に、おいしさに、JAが自信をもっておすすめする福岡のお米からうまれたオリジナル飲料『米みる』をめし丸くんが福岡からやってきて紹介します。ぜひ飲んでみてください。
推薦局:九州朝日放送

西軽井沢物産・四季の味蔵
〈長野県・長野〉

信州のふるさとの素朴な味をお届けしてます「味蔵」がラジオパークにやってきました。 もちっとした生地の中には、野沢菜やなすなどの具がたっぷり。本場信州のおやきをラジオパークでぜひご賞味ください。 おいしいですよ!
推薦局:信越放送

いっとく堂
〈大分県・佐伯〉

豊後の海産組合は魚の日々の食事にもこだわり、アミノ酸を豊富に含んだ最高のひらめを育てています。その一匹一匹丁寧に育てられたひらめを特性の漬け液で下味をつけて、国産の桜チップで丁寧に燻して作ったのが『華ひらめジャーキー』です。
推薦局:大分放送

ヴィンテージファーム
〈山梨県・北杜市〉
〔ヴィンテージファーム・
増富の湯・リトリートの杜〕

ヴィンテージファームのある山梨県北杜市が 2008年にワイン特区として認定を受けました。 ヴィンテージファームでワインオーナーとして、 ぶどうの栽培からオリジナルワイン作りに参加 しませんか?ワインも販売してます。
推薦局:ニッポン放送

明石旨いもん市
〈兵庫県・明石〉

ブログでもめちゃくちゃ美味しいと評判のあの たこせんべいや明石のお菓子がラジオパークにやってきます。その他、全国でも人気の蛸商品が 限定で発売されてます。ぜひこの機会に大人気の味を逃さず味わってください。
推薦局:朝日放送

大須ういろ
〈愛知県・名古屋〉

米粉と砂糖を主原料に、甘さを控えてシンプルな味わいの「ういろ」は、名古屋を代表する銘菓です。また「ういろ」を基本に「こしあん」を加え、やわらかな風味に仕上げた大須ういろ専売品の「ないろ」も販売します。 ぜひラジオパークでご賞味下さい。
推薦局:東海ラジオ放送

本家 宮崎肉巻き
〈宮崎県・宮崎〉

日本の米作り百選に選ばれた宮崎県 えびの産の「ひのひかり」を贅沢に使用し、 宮崎産の安心豚肉を特製のタレに漬け込んで完成。みんな大好き舌鼓の一品です。 なかなか食べられない名高く知られた宮崎のシメの一品をラジオパークでどうぞ。
推薦局:宮崎放送

しろくまタイムズスクエア
〈北海道・札幌〉

ふわふわの白いスポンジ生地で、北海道産の牛乳 を使用したミルククリームと北海道産のあずきを使用したアズキあんを包みました。 札幌市円山動物園の双子のホッキョクグマ「イコロ」と「キロル」と命名されましたことを記念して発売された人気のお菓子です。(売上の一部は動物のエサ代として寄付されます。)
推薦局:STVラジオ