3月28日
|
春の奈良
|
母と平城遷都1300年を迎えた奈良に行ってきました。
季節に反して空気も冷たかったのですが、行く先々で桜も3〜5分咲き。
椿も美しく、春の奈良を堪能しました。
興福寺、東大寺、正倉院、秋篠寺、薬師寺、唐招提寺、西大寺と、時間いっぱい足を運びましたよ。
仏像さんを拝み、世界遺産、国宝、重要文化財と、貴重なものの数々に触れることで、過去の時間や人々に思いを馳せて、改めて自分を振り返る、そんなとても素敵な時間になりました。
薬師寺では偶然お坊さんのお話を聞くこともできたのですが、そのお坊さんのお話の面白いこと!!!ギャグをふんだんに盛り込み、どんどんとおば様たちの心を掴む!
それはまるで「綾小路きみまろさん」のよう!
でも、今、自分がこの世にいさせてもらえることの有難さ、そのことをご先祖様に感謝する気持ちなど、日頃忙しさにかまけて忘れかけていることをしっかりと思い出させてくれるありがたいお話をしてくださいました。
行く先々で出会う地元の人たちの温かさも印象的。
先日、「平城遷都1300年オフィシャル広報隊」に任命されたモエヤンのお二人に勧めてもらった、奈良で採れる食材を使ったタイ料理屋さんにも行ってきましたよ!
電車とバスを利用しての移動で、行きたかった法隆寺、中宮寺には帰りのバスがないということで断念…。
次にまた、奈良に行く理由ができたのでした☆
|
 |
3月18日
|
春到来☆
|
風はまだ冷たいですが、日差しは暖かい春の日差しになりましたね!
ニッポン放送のある丸の内エリアにも春が到来!
今日から22日まで、チューリップフェアが開催されています。
先ほどランチを食べに行った際、ちょこっとだけ写真も撮ってきました。
今日夕方6時からのインターネットラジオSuonoDolceでお見せできると思います。
是非一緒に春を感じて下さいね☆
|
 |
3月15日
|
RADIKOラジコスタート♪
|
ニッポン放送をはじめとした民放ラジオ13局の、番組インターネット配信が今日からスタートしました!
パソコンでラジオが聞けるようになったのです♪
早速今朝、家でもパソコンを立ち上げてradiko.jpにアクセスしてみると、きれいな音で上柳アナウンサーの声が聞こえてきましたー(^^)v
現在は、配信される地域が関東地区と関西地区のみですし、アクセス数に制限もありますが、これから、ラジオの楽しさや可能性がどんどん広がっていくだろうなと、とても楽しみです。
もちろん、災害など何かあったときのために、今まで通りあなたの傍にラジオは置いておいてくださいね。
聞いてくださるあなたにとって、もっともっと身近な存在になれるよう、より一層頑張って行きます!
|
 |
3月14日
|
元気になりMAX!
|
フォリフォリネックレスのプレゼントは、3/19(金)まで、「新保友映のオールナイトニッポンGOLD」でも、SuonoDolceでも受け付けていますので、どんどんご応募下さい!
さて、今日は三宅さんとのサンデーハッピーパラダイスでした。
メールもお電話もFAXも、卒業に関するメッセージが多かったですね!
卒業される方、新たな出発をされる方、改めて・・・おめでとうございます☆
今夜19時30分からは、東貴博さんと一緒に番組やります!
「東貴博の今夜は元気になりMAX!」
食生活などから、元気になれる秘訣をご紹介しますので、是非聞いて下さいね。
|
 |
3月11日
|
写真載せました!
|
一昨日、このブログでご紹介したフォリフォリの「Heart4Heart Necklace」☆
どんなネックレスか、写真をオールナイトニッポンGOLD(金曜日)のHPに載せておきました!
是非ご覧下さい♪
|
 |