9月24日
|
ストライク!
|
プロ野球、経営者側と選手会側の合意、スト回避、本当にほっとしましたね。古田選手会会長の笑顔を昨日は久しぶりに見ることが出来ました。古田選手に向けて、ナゴヤドーム全体から送られる声援には、思わず涙が出そうになりました。もちろん、まだいろいろな問題は残っていますが、これからどんどん良い方向に向かっていくことを祈るばかりです。
さて、セリーグの優勝争いはまだ続いていますし、パリーグのプレーオフもしっかりお伝えしていくニッポン放送ですが、「ニッポン放送ショウアップナイター」としては、今度の日曜日26日が最後。つまり、平日担当の私にとって、今日がショウアップナイター&ショウアップナイター応援団は最終日になるんです。最初はどうなることかと自分自身思っていましたが、プロ野球70年の歴史の中でおそらく最も激動の年に野球とかかわることが出来たことを含め、野球という私自身が熱くなれるスポーツに出会えたことを幸せに感じています。
さて、来週から私は、金曜日の「ショウアップナイターストライク」で松本ひでおアナウンサーのアシスタントを、土曜日の「板東英二のバンバンストライク」で板東英二さんのアシスタントを務めます。そちらもどうぞ宜しくお願いします!
|
 |
9月21日
|
フルート吹きたいっ
|
今日は映画「スウィングガールズ」を観てきました。この映画は田舎に住む女子高生たちが、あることをきっかけにジャズと出会い、紆余曲折を経ながらステキなビッグバンドへと成長していく物語。この映画を見て私が何を思ったか、それは、「今すぐフルート吹きたいっ」ということ…。私がフルートと出合ったのは小学生の時に入ったオーケストラクラブ。そこで2年間ほど、独学でしたが必至に吹いていたのです。行進曲をはじめ、ゲームのテーマソング、ベートーベンの「運命」なんかを演奏していました。一人一人で少しずつ練習していって、ちょっとずつ皆で合わせていって、最後に全てを合わせられた時の喜び、気持ち良さは格別でした。(それでいて去年のフルート、あれはないんじゃない?という言葉は置いておいて…、下さい。)だから、今回の映画のように皆で演奏している人たちの姿を見ると、自分もやりたい!って思ってしまうんですよね。
音楽好きな方、楽器をなにか演奏されたことのある方はもちろん、どなたでも最後は体を動かしてリズムをとりたくなること間違いなしの映画です!
|
 |
9月15日
|
ジャージ
|
昨日、ジャージを着ました。高校を卒業して6年ぶりに。私、ジャージが似合わないんです。
いきなりなんだ?という感じですが、本当に似合わないんです。
ある取材に行く為、お昼頃社内でジャージに着替え、あまり社員に見つからないよう端の方に隠れていざ出発。戻ってきた私を見て同期が慌てて一言。「ちょっとジャージ似合わなすぎ!早く着替えてきて!恥ずかしい!」そんなに言わなくてもいいじゃん・・・と思っているところに、もう1人同期がやって来て、しみじみと「本当に似合わないねえ。」さらにもう一人が、「なんか、みすぼらしい…」ジャージの上着のポケットから裾のあたりにかけてが、どうやらみすぼらしいそうなのですが、だからって、「みすぼらしい」って…。
昨日私がジャージを着たのは、今週土曜日午後2時からの「ブロードバンドニッポン サタデースペシャル 涙のメールリクエスト」を増山アナウンサーの代わりに私が担当する事になり、その中のコーナー(いつも増山アナウンサーがジャージを着て取材に行くコーナー)の取材に行ったからなんですね。その「似合わない、みすぼらしい」ジャージ姿で行ったのは、丸の内のオシャレな「OAZO」というショップ&レストラン。どんな目で私が見られていたか、もう、想像つきますよね…。土曜日のブロードバンドニッポンで、しっかりと私のジャージ姿が流れます。お時間のある方、ぜひご覧になってみてくださいね。
ところで、あなたはジャージ、似合いますか?
|
 |
9月13日
|
ストが回避された日
|
週末、美容院に行ってきました。毛先を整えつつ、春先からずっと伸ばしていた私。今回は結構しっかり切ったつもり、でしたが、いつもの様にあまり気付いてもらえていません。
さて、美容院に行った後、ストが回避された日の野球場が気になり、巨人対ヤクルト戦の行われている東京ドームに行ってきました。少し遅れていくと、もう立見席しかないとのこと。実際にドームに入っても、ものすごい盛り上がりで、レフトスタンドまでジャイアンツファンで埋まっていました。古田選手がホームランを打った時の東京音頭は、傘を持っていませんでしたが、持っているつもりでしっかり歌ってきましたよ。闘魂込めての大合唱も体に響いてきました。やっぱり、実際に生で試合を見るのは面白いですね!毎日野球と接している割に、実際に球場で試合を見る機会をなかなか得られない私ですが、残りあと少し。もっと、球場に足を運ぼう!と思ったのでした。
|
 |
9月 8日
|
台風
|
大きな被害をもたらした台風18号。皆さんは大丈夫でしたか?昨日、統計を取り始めて以来の強風、最大瞬間風速60.2mを観測した広島市の隣にある私の実家でも、いろいろなものが飛んできたり、信号が壊れたりと大変だったようです。東京でも、昨夜から今朝にかけて強い風が吹いていましたね。会社帰りの道も大変で、店先の旗は折れているし、商店街の街灯に付けてある飾りははずれそうだし、折れた小枝や葉、道路のちりは顔めがけて飛んでくるし、強い風はビル風でさらに強くなって吹いてくるし…、とにかく大きなものが飛んでこないか、ビクビクしながら歩いて帰りました。家に帰ってからも、風でマンション全体が揺れているようでした…。
今日はうって変わって台風一過の暑い一日となっていますね。
さて今度は台風19号が日本列島に向かってきています。もし被害があるとしても、何とか最小限に…と祈るばかりです。
|
 |