|
6月27日
|
|
いいペース
|
|
週末、父と妹が東京に遊びにきました。と言っても実は、私の家の、ずっと調子が悪かったテレビを買い換えるため、一緒に選びに来てくれたのです。
テレビくらい自分で選べよ、といろんな方に言われました…。確かにそうなのですが、最近は本当にいろんな機能のテレビが出ているし、しかも、テレビなんてとっても大きな買物ですし、あまりそういう分野が得意ではない私は、一人で選ぶのは不安だったのです。
当初はそういういう目的のためだけに出てきてくれたわけですが、ご飯を一緒に食べるだけでも楽しくて、少しの時間でしたが「父子水入らず」の時間を過ごせました。
仕事に就いてからはあまり実家には帰っていませんでしたが、なんだか今年は、かなりいいペースで家族と会えている気がします!(その分、久々に会う時の新鮮味はないのですが…)
|
 |
|
6月20日
|
|
めんそ〜れ♪
|
|
今日は沖縄に行ってきました!
と言っても、もちろん本当の沖縄ではなく、東京都杉並区にある「沖縄タウン」です。
最寄駅は京王線代田橋。甲州街道沿いに出れば、道路を挟んで「沖縄タウン・和泉明店街」と書いてある鮮やかな門があるのですぐに分かります。
一歩商店街に入ると、目に飛び込んでくるのは、「ブルーシールアイス」の旗♪そして、泡盛や沖縄のお菓子がずらりと並んだお店。さらに少し歩いて路地に入ると、沖縄の市場を思わせるお店が並んでいます。もう、ここは本当に沖縄なのかも!?と思わせるほど。
今日はお昼ご飯として「おきなわすば」をいただきました。麺はコシがあって、スープはこくがあるのにごくごく飲みきってしまうほどすっきりしていて、おいしいっ。お店のご主人が沖縄のおばぁの味をそのまま東京に持ってきてくれています。また、どこのお店の方も皆さん優しい方で、気軽にお話ししてくださるのも魅力のひとつです。(ニッポン放送を聞いて下さっているお店が多いのにも感激!)
帰り際に、サーターアンダギーと黒糖クッキーを買って、プチ沖縄の旅は終了。
時間もなくて沖縄までは行けないよ…という方、ぜひ、杉並で沖縄の空気を感じてみてはいかがでしょうか?
|
 |
|
6月17日
|
|
ついに!交流戦終了!
|
|
今日のヤクルト対ロッテ戦で、ついにロッテが、プロ野球史上初の2005年度交流戦単独首位を決めましたね!おめでとうございます!!!
私としては、一時はヤクルトが1位か!?という期待もしていたので、本音の本音を言ってしまうと…、やはり少し悔しい!ですが…(笑)、何度かロッテの試合を生で見てファンの応援に感動し、応援の言葉もだんだん覚え、今季の強さに感服してしまっている今となっては、この1位は当然の結果だなぁと感じています!今日の中継でも、聞こえてくるロッテファンの声援に、より試合を楽しませてもらいました。本当におめでとうございます!
今年の交流戦は(中止にならなければ)、明日の宮城での楽天−横浜戦と、神宮でのヤクルト−西武戦で終わり。楽しかっただけあって、なんとなく、夏休みが終わってしまうときのような、ちょっと切ない気持ちになってしまっています。
でも、来週からは、いよいよ後半戦に突入!久しぶりの同リーグ同士の対戦はどうなるのか、交流戦で動いた順位はどう変わっていくのか、またまた楽しみです!
ニッポン放送ショウアップナイターでは、来週6/21(火)〜7/3(日)、恒例となった「勝っているのはどっちだクイズ」で毎日現金5万円が2名の方に当たります!そして、6/20(月)は、夕方5時30分〜「解説・実況アナ総登場・板東英二と松本秀夫のプロ野球界ウルトラクイズ」をお送りします。こちらでも現金5万円が2名の方に当たりますので、どうぞお楽しみになさってください。
|
 |
|
6月17日
|
|
シアワセなブルーベリージャム
|
|
昨日の夜、家に帰ったらポストに宅配便の不在通知表が。見ると大学時代の親友から。
再配達の手配をして、今朝受け取り開けてみると…、中には私が大学の時に貸していた本と美味しそうなブルーベリージャム!!!ふと私のことを思い出し、目にいいといわれるブルーベリージャムを贈ってくれたらしいのです。
彼女は大学を卒業してから軽井沢で就職し、自分の夢を叶えつつ頑張っています。大学の時は毎日一緒に学校へ行き、毎日寝る前までメールして、私が彼女の家の近くに住んだのでよくお邪魔してご両親にもお世話になっていました。あまりに一緒にいたので、一人づつでいると周りから「今日はどうしたの?」と言われるほど。笑。
しかしお互い就職してからは会う機会がなく非常に寂しいのです。が、常に私のことを思っていてくれる本当に素敵な存在なんです。
久しぶりに会って話したいなぁ…。
さて、このブルーベリージャム、大人の味という事で、ラム酒入り。アイスなんかにのせて食べるとより美味しいそうです。早速今日帰って試してみようかな。
|
 |
|
6月15日
|
|
お薦めの1冊
|
|
私が今読んでいる「裏方 物言わぬ主役たち−プロ野球職人伝説」。
プロ野球を支える、グラウンドキーパー、グラブ職人、ブルペンコーチなどの方々にスポットを当てた本です。
プロ野球になくてはならないのに、普段は全くといっていいほど注目を浴びない。その裏方の仕事に徹する方達は、表舞台に立つ選手と同じくプロであり、その熱いプロ意識には、感動以上のものを私に残してくれています。そしてこの本には、プロ野球の裏にある泥臭さと、表にある野球場での、グローブの音、バットの音、ファンの応援、審判の声といった爽やかだけど人間臭いあの楽しさが詰まっています。
また、一つ一つのストーリーに感動するのに、なぜか不思議と泣けないんですよね。なのに物凄く大きな何かが心に残るんです。こんな本は初めてかもしれません。野球好きの方には是非読んで頂きたい一冊です。
|
 |