HOME > 友映の日記
友映の日記
新保友映
Profile
プロフィール
新保友映
 
diary
2月22日
料理のハッピーエピソード
オールナイトニッポンGOLD、そして昨日の「三宅裕司のサンデーハッピーパラダイス」を聞いてくださったあなた、ありがとうございました!

昨日ゲストに来てくださった小松政夫さん。
ご本人もおっしゃっていましたが、自動車のセールスマンをされていたこともあり、昔からどんなときも身なりをきちんとしておくという小松さん。
昨日も、赤いシャツにダークグレーのマオカラーのスーツをびしっと着こなされ、首元には黒のマフラーを軽く巻いていらっしゃって、とても素敵でした。

昔のバラエティ番組の裏話などもたくさんして下さり、勉強になる時間を過ごすことができました。


さて、今週の「新保友映のオールナイトニッポンGOLD」は、「食堂かたつむりプロデュース おいしいラジオスペシャル」です!
あなたの、料理のハッピーエピソードを是非メールでお送りください。
家族の思い出の料理の話、おふくろの味、初チャレンジして失敗した・成功した料理の話、あったかい愛妻弁当の話、などなど、エピソードをお待ちしています。
あて先は tomo@allnightnippon.com です。
お待ちしています!

2月19日
魅了されました!
高橋大輔選手の感情溢れる演技には思わず涙を流してしまいました。
自宅で見ていたのですが、演技が終了したときには一人でテレビに向かって拍手を送りながら涙。
怪我を乗り越えての銅メダル。
努力を重ね、その力を発揮するその姿は誰もを魅了するということを改めて感じました。

織田選手のアクシデントは辛い出来事でした…。
演技後のインタビューで号泣していた姿は、とても苦しかったです。
でもこの経験を乗り越えて、またさらに素敵なパフォーマンスを見せてくれることを期待しています。何かを乗り越えると、人間は絶対強くなれますもんね。
小塚選手は4回転ジャンプの成功!
メダルは取れませんでしたが、世界の7位と8位に拍手です!!!


私は今日は、このあと22時から「オールナイトニッポンGOLD」です。
「青春のフォーク・ニューミュージックリクエスト」と題してお送りしますので、あなたの思い出の曲のリクエストをお待ちしています。
南こうせつさんをゲストにお迎えしますので、特に「ギターにまつわる曲」のリクエストをお送りいただけると嬉しいです!
あなたと一緒にGOLD=「金メダル」な番組が出来ると嬉しいなと思っています(^^;)

tomo@allnightnippon.comでお待ちしています!
2月17日
6扉車の思い出
今日、ラッシュ時に座席を折りたたんでなくすことができる山手線の「6扉車」がなくなるというニュースがありました。

この座席が折りたためる車両には、上京したとき驚いたものです。

大学受験を控えて、オープンキャンパスに参加するため母と上京したのが12年くらい前。それまでも何度か東京に旅行に来ていたものの、通勤通学で大混雑した山手線に乗ったのはそのときがおそらく初めて。
そのときに体験した都会のラッシュと、あの座席を見たときの衝撃はよく覚えています。


もちろん、私が中高の通学で使っていた広島方面行きの山陽本線も朝は大混雑で、もみくちゃにはなりますが、座席をなくさなきゃいけないほどではありません。
むしろ、場所をとる向かい合わせで4人が座れたり、新幹線のように、2人がけの席がずらり並んでいる車両が大半。


今後山手線の全駅でホームの可動式柵を設けるため、この「6扉車」を廃止し、「4扉車」に統一するため、このおりたたみ可能座席がなくなるとのこと。
また、かつてのひどいラッシュが、少し解消されたから、ということもあるそうですね。


今朝新聞を読んでいて、昔の思い出がちょっと蘇ったのでした。
2月16日
ギターの思い出
今週金曜日22時からの「新保友映のオールナイトニッポンGOLD」はスペシャルです!
『青春のニューミュージック・フォークリクエスト』と題して、あなたからのリクエスト曲をたくさんおかけします。
「あなたがギターで弾いた思い出の曲」、どんどん番組へ送り下さい!
ゲストは、南こうせつさん!いろんなお話が伺えるのが今からとても楽しみです。

とはいえ、フォーク。私が生まれる前の曲が多くあるので、できるだけ勉強しておこうと、今、いろんなDVDを見ています。そのDVDは、実家に住む、私のフォーク大好き父から送ってもらったもの。
フォーク大好き父は、フォークの番組を見るのが大好き。南こうせつさんのコンサート特番もビデオにもしっかり録りためていたようです。

南こうせつさんとご一緒できると聞いた瞬間に父に電話。
「もし何か、こうせつさんが出ていらっしゃる番組を録っていたら、送ってー!」
すぐにDVDにして送ってきてくれました。
合わせて10枚以上!ありがとう…(T_T)

「あなたがギターで弾いた思い出の曲」、是非教えてください!
例えば…「歌本を見ながら最初に弾けるようになった曲」、「Fが出てきて挫折した曲」、「必死にコピーした曲」など…。
また、ギターは弾けないよ!という方も、「ギターの思い出」を教えてください!

メールアドレスはtomo@allnightnippon.comです♪お待ちしてます!

私は、実家で、赤いチェックのギターケースカバーがかけられたギターを見たことがあります。あれは父のものなのか、母のものなのか???あれを誰かが弾いている姿を見たことがありません。
2月15日
あの食堂が♪
柴崎コウさんが主演を務めている映画「食堂かたつむり」ご覧になりましたか?
本を読んだという方も多いと思います。

そして何より、あの本や映画に出てくる料理を食べたいと思った方、多いと思います。
なんとそれが実現するんです!

四谷4丁目の交差点すぐのところにあるポプラ社一階にあるイタリアンレストラン・スペッキオで、明日2/16(火)〜28(日)まで、恋が叶うといわれているジュテームスープや、熊さんが食べたざくろカレーなどを食べられる「食堂かたつむりフェア」が開催されます!

今日、一足先に私、食べてきました!

どれもとても美味しくて、物語のように心が温かくなるお料理ばかり。
食べてみたいという願いが叶っただけでなく、自分も物語の中に入れたような、夢のような時間が過ごせました。

期間限定ですので、是非お早めに「食堂かたつむり」の世界を楽しんでくださいね。

ちなみに、食堂かたつむり関連の本か、映画のチケットの半券を持って行くと、ランチ1480円、ディナー6000円がそれぞれ10%オフになりますのでお忘れなく!!!(^^)v


さあ、明日は夜8時から、私、「オールナイトニッポンGOLD増刊号 ゆずオールリクエスト」を担当します!
あなたの聞きたいゆずの曲、そしてその曲にまつわる思い出やエピソード、メッセージ、お待ちしています。リクエストは、yuzu@allnightnippon.comまで!