HOME > みのりの日記
みのりの日記
増田みのり
Profile
プロフィール
増田みのり
担当番組:
・高田文夫のラジオビバリー昼ズ
・上柳昌彦 ごごばん!中継レポーター
・インターネットラジオ「Suono Dolce
 Tokyo After 6 水曜日ナビゲーター
・韓流エクスプレス
東京都生まれ。2000年ニッポン放送入社。学生時代にはチアリーダーに所属。さらに元ミス東京・元きものの女王・日本けん玉検定1級というバラエティ豊かな経歴の持ち主。
 
 
diary
10月21日
今週のビバリー
スペシャルウィークでお送りしている一週間。
今回は「輝く!ビバリースーパースター列伝 人生のクライマックス」と題して
みなさんの人生の転機を伺っています。

ビバリー昼ズ内では、
高田先生についている立川志ららさん(←志らくさん門下の二つ目落語家です)が
番組アルバイトから清水ミチコさんのマネージャーになり、
ずっとビバリーファミリーだった小百合ちゃんと来月入籍する!と突然発表し、
それも6年もお付き合いしていた、、、、と告白。
ずっと同じスタジオにいたスタッフは全く誰も気づかないという
見事な鈍感ぶりを露呈してしまいました。(私もその一人・・・・)
その動揺はタレントさんにも広がり、
気が利いて優しい志ららさんが女だったら結婚したい・・・と常々口にしていた
金曜日の松村邦洋さんは、本番中に
「あ〜 志ららが人のものになっちゃったー!!」
「もう構ってくれないかな、、、、高田先生と奥さんで忙しくなっちゃうかな・・」と
本気で落ち込んでいました。

火曜日の東貴博さんは
「6年も黙ってたなんて、いいスパイになるね」
「ビバリー三銃士はさぁ、まあ昇太さんと松村さんはちっちゃいのと太っちょでしょ。
 見た目普通なのは俺なのに、俺は中身が変わってるわけ。
 まぁ珍味だね。だから売れないんだよな〜」と分析。
ビバリー三銃士は珍味三種盛だったそうです。
一品一品は注文しないけど、三種盛ならまぁいいっかと。
でも全部は食べてもらえなくて、ちょっとずつ残ってる、みたいな。

卑屈になっちゃってます。

みなさんの人生の転機を聞いて「ビバリー珍味三種プラス1」前向きに行きましょう。

月曜日の渡辺謙さんは、スタッフ達が自然体のカッコよさにメロメロ。
24日から公開の「沈まぬ太陽」は、スケールの大きな映画らしい映画で
話題になること間違いないですね。

火曜日は聞いてビックリ!ただいま45歳という温水洋一さんでした。
(年齢を考えたことなかったんですがお若い!)
劇団に入るときも、結婚するときも、バラエティでテレビに出るときも
周りから薦められて〜という流れに乗ってノッテ来た方でした。
みたままホワーンとした、穏やかな空気をまとってフワーっと帰っていかれました。
気を張らず頑固にならず、流れるままに。憧れです。

今日は中畑清さん。
明日は清水ミチコさんと「プロポーズリクエスト」
金曜日は高橋克実さんをお迎えします。

どうぞお昼の時間はビバリーにお付き合いください。

10月20日
食べ続けた週末
土曜日、朝イチバンの生放送にアッコさんの番組のニュースを読み終えて、
有楽町の無印良品で洗濯物干しを買って、
交通会館でお漬物にふりかけとゴハンのお供を買って
その袋をぶら下げたまま、韓国ソウルに飛んできました。
週末を使って妹と弾丸旅行。

バイトちゃんには
「みのりさん、軽すぎます。。。フットワークが」と言われちゃいました。
倒置法で「軽い!」と言われるとなんだか良い意味じゃないような気がしますが
住んでいた小学生時代からもう数え切れないほど行き来しているソウルなので
私の中では大阪に行くより、簡単身軽に行けて身近かな場所なんです。
安いチケットを探したら、交通費だって大阪より安く行けちゃいます。

お買い物の品は、この9月からソウルに語学留学している
廣田みゆきさんへのお土産です。
廣田さんはずっとニッポン放送でレポーターやアシスタントをされていて
この前までビバリー昼ズの中のハロー千葉も担当してくださっていました。
私の前の特ダネラジオの中継レポーターでもあります。
何でも話せてとっても頼りになる姉さんが、ソウル留学!!
いまは語学学校の宿題に何時間もかかって、勉強におぼれてると言っていましたが
新しい世界でとても楽しそうでした。
廣田さん、ニッポン放送の携帯サイトでの日記は続いています。
ソウル生活についても書いているので是非読んでみてくださいね。

廣田さんとはカルビを食べ、
韓国ならではの付け合せの多さとおかわり自由に感激し、
そのあとも2泊3日のうちにキンパブ、韓定食、ホットク、オデン、
サムゲタン、ソウロンタン、トッポッキ、ラポッキ、ヤンニョムチキン、、、、、
空腹、満腹感じることなく、絶え間なく食べ続けました。
ジャジャンミョンもタクハンマリも食べたかったんですか・・・・
やっぱり美味しいものたくさんありますね。

今回行って改めて驚いたこと。
日本人の女性が多い、多い。
ヨン様好きなおばさま方から仲良し母娘、若い女性同士。
みなさん袋イッパイのお化粧品。
免税店ではウォン安もあってブランド物を買う方も多く、行列ができるほど。
明洞では日本人にしかすれ違ってないんじゃないでしょうか。
お店の方も、みーんな日本語で呼び込みをするので韓国語を喋る必要がないんです。
時代は変わりました。

私が住んでいた20年前は、
日本人であることを隠すように歩いていたような気がします・・・・

二つの国の距離が近くなることは嬉しいこと。
あとは日本人だからと普通より高い値段を言わなくなってくれると良いんですが
(苦笑)

今回の旅の目的は、廣田さん訪問ともうひとつ。
そちらはまた今度改めて♪
10月17日
レーズンの悲劇
土曜日の「朝イチバン」の生放送が終わると
今日の「あなたはそば派?うどん派?」というメールテーマに影響されて
おうちが定食屋さんというAD長神ちゃんが、みんなにうどんを振舞ってくれました。
本当にお料理上手でなんでもパパッと作ってくれちゃうんです。

そんな長神ちゃんがお誕生日だったので、
いつもの感謝の気持ちをこめて私たちもこっそりバースデーケーキを準備。
10月ということで限定のカボチャクリームのハロウィンロールケーキを
選んでみました。
かぼちゃクリームって大丈夫かな??嫌いじゃないかな??と
散々リサーチしてからヨシッ大丈夫と買いにでかけたのに・・・・

生放送後、箱を開けてろうそくに火を点けて、ジャージャーンとお祝い。

そして長神ちゃんがろうそくを吹き消そうと、ケーキに顔を近づけると、
そのまま笑い転げ、その息で火も消えちゃいました。
「え〜なんでなんで」
「嫌いだった??かぼちゃ??」と恐る恐る聞くと
「レ・レ・レーズンが・・・・・(涙)」

ロールケーキのクリームの上に、チョンチョンとレーズンが飾りつけられてました。

「あーーーーっ!!」

大失態。ショーケースからろうそくの火をつけるまで
全く気がつきませんでした。私。

ちょうど一週間前、
栗村さんが食べていたデパ地下のサンドイッチが豪華で美味しそうと
長神ちゃんがうらやましがり、栗さんがあげるよ!と差し出したのが
レーズンのクリームサンドで、とっても美味しそうだったのに
「私、レーズンが食べられないんです・・・」と
泣く泣くレーズンいっぱいのサンドイッチを返していたんです。

長神ちゃんは「レーズンが嫌い!」
そうみんなで何度も確認しあったのに・・・・・

嫌がらせするつもりじゃなかったんですよ。
でも大笑いのおかげで、忘れられない誕生日になったかもしれません。
恐るべしレーズン。こんなところにもいたなんて。
10月 9日
オタフクゾース
今日の夜ゴハンは広島風お好み焼きでした。

明日が早出の土曜日のため、今日分の食は夕方5時30分で終了です。
今日の「特ダネラジオ」の中継は、
オタフクソースさんの東京お好み焼き研修センターでした。
美味しい焼き方のコツを伺いながら、一枚焼いていただきお味見しちゃいました。
ごちそうさまでした。

知っていました??
オタフクソースさんはお好み焼きの普及のためにお店を開く人や、
私たち一般の人向けに美味しいお好み焼きの焼き方講座を
東京でもう22年もやっていらっしゃるんです!
調理実習のようなシンクとガス台のあるお部屋で講習。
1回2時間、参加費700円です。
興味ある方、ホームページをチェックしてくださいね。

「オタフクゾース」

あっ、増田さん。タイトル打ち間違えてる!!
と思ったアナタ!

今日はこれが書きたかったんです。

「オタフクソース」さんはみなさんご存知ですよね?
お好み焼きの美味しいソースで有名です。
それもノーマルタイプからカロリーハーフ、1歳からのお好み焼きソース、
スパイシーに野菜と果物の恵み、デーツの入った恵みの果実タイプと
種類もさまざま。
こんなにあるんですね。

そんな「オタフクソース」さん。
元は「ソース」じゃなくて「ス」を作っているお店だったんだそうです。
私、初めてしりました。
「醸造酢」「ぽん酢」「南蛮酢」「なますの酢」「らっきょう酢」「デーツ酢」
「りんご酢」などなど。
なので昔の会社の名前は  「オタフク造酢」 オタフクゾース  だったんだそう!

今日うかがってビックリ。
今もお酢をはじめ、いろいろな調味料を作っていますが
メインがソースがになって 「オタフクソース」に変わったそうです。

ちょっとした雑学。
もう知っていたらゴメンナサイ。

ちなみに、こちらの会社には「お好み焼き課」という部署もあるんですって。
お好み焼き士という社内試験の検定をするのはこの部署の方だそうです。

会社によって、文化がありますね。
10月 8日
ようやく・・・・
今朝は通勤大変じゃなかったですか?
強風でこんなにたくさんの電車が止まってしまうと、
もうどうにもならないんだなと実感させられました。
私も並んで、歩いて、並んで、走って・・・・・出社するだけで疲れました。
こういうときにどの方法で行こうか、
たくさん方法がある時このひらめきが重要ですね。
電車が動いていないから行列をしてタクシーを拾い、
最寄の地下鉄の駅まで行こうと思ったら、
みんな同じことを考えているので今度は道が動かない。
仕方ないので、車を降りて走る走る。。。。。。
で、行ったら地下鉄もノロノロ運転で。

会社に来て、後輩くんに一言。
「みのりさん、そういう場合は○○線にのって△△駅で乗り帰ればガラガラですよ!」

あーっ!全くその考えがなかった・・・・
それだったら時間が少しかかっても、こんなに歩かなくてもイライラしなくても
良かったんだー。
次回はそうします。

そして今朝、駅のアナウンス、
「間もなく、山手線の内回りが復旧します」というのを聞いていて、、、
「内回り」は一体どっちなんだろう??
この人混みを行って、逆だったら地下鉄のほうがいいし・・・・。

会社に来て聞いてみました。
「内回りってどっち??」
山手線を使っていない人もいるんですが、みんなで
「えーっと・・」「有楽町を起点にすると・・・」と曖昧な中、
自信を持って「東京方向です!」と言い切ってくれたのが
我らが鉄道博士、飯田アナウンサー。

時計回りが外回り。

20年通学・通勤で乗っていますが、初めてハッキリ覚えました。