アナLOG 月 > 煙山光紀 火 > 洗川雄司 水 > 師岡正雄 木 > 大泉健斗 金 > 山田 透 土 > 山内宏明 日 > 森田耕次
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
<< >>
ショウアップナイター
サッカー
携帯でも楽しめる!
松本秀夫のやぎメール
2月4日
|| COOLなキャンプリポート。
暑い→暑い→ちょっと寒い→寒い…。



ども。
36歳・身長157センチ・独身の
洗川雄司でございます。



先週、わが故郷・五島列島から→帰京。
魔都・新宿を愉しむ時間もなく、
2月1日〜キャンプイン。

只今、沖縄を巡っております。



「いいなぁ」と思われた方、
そうですよね、こんやの東京は雪の予報も出ているようで。



キャンプ初日は浦添のヤクルト。
燦々と陽が降り注ぎ、
湿気を帯びたムッとする暑さ、気温23℃。

2日目、北谷の中日〜宜野湾のDeNAへ。
朝方、雨に降られたものの、
やっぱりちょっと汗をかいた気温22℃。

おやっ、と思ったのは3日目。
沖縄北部の名護・日本ハムへ。
早朝、那覇からクルマを走らせたところ、
まるでホワイトアウトのように
前が見えづらくなる、どしゃ降りに!!

ワイパー全開でどうにか辿り着いたものの、
クルマを降りた途端、
傘はまったく役立たず、
パンツまでビショビショの濡れ濡れに
(他意はありません)。

あやうく風邪をひきそうになりましたが、
午後は晴れて気温22℃。



そして、きょう4日目。
那覇からプロペラ機で35分。
久米島の楽天キャンプへやってきました。

…只今、気温16℃。
鉛色の曇り空。
北北東の風が強く吹き荒び、
逃げ場なし。



こんなハズじゃなかった、沖縄!



ドラフト1位ルーキーの松井裕樹投手も
サブグラウンドから久米島球場への移動中、
寒さで少し顔が凍りついていたような…。


わかってますよ、
東京より、こちらの気温が高いのは。



冬の東シナ海からの風の轟音が
球音をかき消します。



体感温度は10℃を下回っているのでは?



薄着なんだもん!
まさか、こんなに天気が悪くなるなんて
予想してなかったんだもん!



これ、ソチの方が暖かいんじゃないか?!



そんな環境下で
「ショウアップスポーツ」でリポートし、
twitter(@showup1242)を綴っております…。



沖縄滞在も、あと1日。

早く、あったかいお風呂に入りたいよぉぉ!!
(他意はありません)
<< back next >>