|
 |
 |
4月9日 |
 |
|| 飛びます、飛びます。 |
 |
朝。
駅へ急ぐ途上、
すれ違うは初々しいリクルートスーツ。
シューカツの学生なのか、
あるいは研修へ向かう新入社員か。
この1週間、
ずいぶんよく見かけますね。
ども。
初々しさなど、とうの昔、
35歳・身長157センチ・独身の
洗川雄司です。
それにしても
女性の濃紺または黒の
リクルートスーツってのは良いですね。
あのピタッとしたタイトスカートの感じがですね、
それでいて、着慣れてないっていう雰囲気というか。
なぜ、魅力を感じるのか…。
検証の価値アリですな。
何かが始まる予感の春ですが、
プロ野球は開幕して1週間ちょっと。
なんだか、本塁打多くないですか???
ボール、飛びすぎ???
投手側の問題なのか?
でも
統一球導入直後、
「いずれ打者は対応してくる」
という声もありましたし。
ヤクルトは3者連続本塁打だし、
ロッテのホワイトセルは3打席連続本塁打だし。
(ー`´ー)うーむ…わからん…。
きょう・あす、
小生は東京ドームへ。
北海道や東北の皆さま向けに
日本ハムvs楽天の中継です。
試合前、必ず耳にするのは
「ここは本塁打が出やすい」
のひとこと。
撃ち合いもスタンドは盛り上がるんでしょうけど、
ジリジリする投手戦だって見たい。
こんや田中将大vs大谷はあるのか???
はてさて、どうなりますやら。
先週末はJリーグ中継。
埼玉スタジアムのゴール裏でずぶ濡れ。
エライ目に遭いました。
でも磐田・前田のデスゴールに
それを覆すかという浦和の逆転勝利。
Jも話題豊富。
こういうのは現場で中継やってる身としては
冥利に尽きます。
ずぶ濡れになった甲斐もあるってもんです。
で、そのJですよ。
今週末は大阪・長居スタジアムへひとっ飛び。
13(土)19時00分〜Jリーグラジオ
セレッソ大阪vs大宮アルディージャ。
サッカーコメンテーター:三浦淳寛さん
実況:洗川でお送りします。
どちらもスタートダッシュよろしく4位と3位。
どちらが横浜Fマリノスや浦和を脅かす
ジャンプアップを見せますか。
夜の大阪は…飛べないか…。
小生、桜花賞で惨敗。
皐月賞の資金の為には
宵街を飛び回るのは、ガマン、ガマン…(うぅっ泣)。
|
|
 |
|
 |
 |