|
 |
 |
6月5日 |
 |
|| 仕事の後の一服に |
 |
清水久嗣です。
日本ダービーの実況を終え。
軽いロス状態。
毎年のことですが、
日本ダービーと有馬記念が終わると
ドッと疲れが出るというか、気が抜けるものです。
有馬記念は1年の終わりということで
物寂しさもあるのですが
日本ダービーは別。
祭りの後の雰囲気はありつつも
また、来年のダービー馬を目指す戦いも始まるとあって
中締めのような雰囲気です。
そんな雰囲気で
一仕事終えた自分をねぎらってくれるような
飲み物(お酒)が3年前から東京競馬場で売られています。
ミントジュレップ。
もともとはバーボンの産地として知られる
アメリカのケンタッキーで毎年開催されているケンタッキー・ダービーの
公式飲料として長年親しまれています。
日本版は杏のお酒もアクセントとしてくわえられ
添えられたミントが爽快感を演出してくれます。
あまりお酒は飲まないのですが
この日だけ、このお酒だけは別格です。
実況を終えて疲れた頭と体に染み渡るんですよ〜
それだけに酔いも早い。
色々な意味で心地いい飲み物です。
そしてこのミントジュレップ。
グラスも特徴的。
本場ケンタッキーでも優勝馬の名前が書かれた
グラスに入れられて販売されており
日本でも模されました。
このグラスの収集家もいるんだとか。
毎年、いっぱいのミントジュレップに癒される。
そんな日本ダービーです。
さて、私事で大変恐縮ですが
きのうのナイタースペシャルで松本アナに突っ込まれたように
先月末に入籍いたしました。
何事も変わりませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
ちなみに結婚記念日と誕生日が同じだった
イスラボニータに単勝を奮発しましたが
見せ場たっぷりで夢を見させていただきました(笑)
|
|
 |
|
 |
 |