アナLOG 月 > 煙山光紀 火 > 洗川雄司 水 > 師岡正雄 木 > 大泉健斗 金 > 山田 透 土 > 山内宏明 日 > 森田耕次
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
<< >>
ショウアップナイター
サッカー
携帯でも楽しめる!
松本秀夫のやぎメール
6月10日
|| あと5日!
ども。
福島・郡山から帰京中、
あと6日で37歳・身長157センチ・独身の
洗川雄司です。




きのうは
ベイスターズvsイーグルスの取材。
中畑監督の地元、
福島は郡山の開成山野球場での試合。



2回途中から土砂降りの雨にたたられたものの、
内野土のグラウンドは何とか持ちこたえ、
最後までやりきってくれました。

前日も雨で下地がゆるくなりながらも、
何とか試合を成立させようと努力された
地元関係者の皆さんは大変だったんでしょうねぇ。

それでも頑張るのは
年に1回しかやってこない
プロ野球の試合だから。



こんやはプロ野球がありませんが、
夕方17時30分〜
「ジャイアンツ原監督&阿部慎之介選手インタビュー」が。
ニッポン放送だけの独占です。

夜19時00分〜は現金10万円が当たる
上柳昌彦アナウンサーと松本秀夫アナウンサーのリクエストバトルもございます。

どうぞ、いつも通りニッポン放送で。




さて、一方こちらは4年に1回しかやってこない世界の祭典、
『FIFAワールドカップ2014ブラジル大会』。

日本代表の初戦・コートジボワール戦まで
「あと5日」。

日本時間のこんどの15日(日)朝9時40分〜
 解説:三浦淳寛さん
 実況:ニッポン放送・煙山光紀アナウンサーでお送りします。




きのう、煙山アナウンサーも書いていましたが、
ボクもW杯は結果のみならず、
「その国のサッカーを表現する場」
でもあると思うんです。



4年前、前回の南アフリカW杯は
スペインが優勝。

そのW杯に前後して世界を席巻したのは
バルセロナが見せた
ワンタッチパスを美しく繋げるスタイル。

とどのつまり、
W杯は世界のサッカーのトレンドを示す大会。

W杯から
世界のクラブチームのサッカーが
変わってゆく面もあるのです。

ならば、
我が日本代表も「これがJAPANオリジナルだ」
というスタイルを見せてほしい。



協調性。
自己犠牲。
俊敏性。

日本のサッカーや日本人選手を表すコトバも
徐々に出てきました。

ならば、世界の国々に、クラブチームに
「このスタイルを取り入れてみたい」
と思わせるサッカーをしてほしい。




極東の小さな島国からのチャレンジだった時代から
もう転換しても良い時期でしょう。



日本の初戦まで「あと5日」。



ここまで4年間、
ニッポン放送サッカー担当班と一緒に
ザッケローニ体制の日本代表を見つめてきた
ボクにとっては
「スタイルを出し切る」ことを信じて
煙山アナウンサーの実況を聴きたいと思います。




洗川、37歳まで「あと6日」。

こんどの日曜、日本代表の好発進とともに
週明け月曜、晴れ晴れとしたキモチで迎えられますように!!
<< back next >>