アナLOG 月 > 煙山光紀 火 > 洗川雄司 水 > 師岡正雄 木 > 大泉健斗 金 > 山田 透 土 > 山内宏明 日 > 森田耕次
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
<< >>
ショウアップナイター
サッカー
携帯でも楽しめる!
松本秀夫のやぎメール
6月16日
|| 頑張れ俺たちの日本!
コートジボワール戦
実況開始前。

モニター画面に映る
入場を待つ選手の表情。

緊張感が伝わってくる。

『日本が4年間追求してきた攻撃サッカーを世界に
披露する』はずだった。

ところが前半の日本は
南アフリカW杯の時の
ような守備的な
戦い方だった。

ザッケローニ監督の指示だったとしたら、
選手がアクセルとブレーキを同時に踏まれたような
心理状態になった事は、
想像に難くない。

立ち上がりから硬さが
目立ち、リズムが悪く、
ミスから、幾度となく
ピンチを招いた。

もがいている間に体力、
気力、自信を削られ、
失速。

これがW杯の魔力なのか。

準備してきた
物が信じられなくなり
自ら崩れていく
日本代表を何度も
見てきた。

だが、穏やかに見えて、
決して信念のぶれない
頑固者のザックまでもが
魔物に飲まれるとは・・

大きな傷を負ったのは
間違いない。

でも、下を向くことは
ない。

まだ、何も終わって
いない。

日本はチャレンジャーだ。

次こそ積み上げたスタイルを臆することなく
ぶつけて欲しい。

もう1度自分たちの
力を信じて暴れてくれ。

頑張れ俺たちの日本!

実況から24時間あまり。

思いばかり先走って
申し訳ありません。

煙山でした。
<< back next >>