|
 |
 |
5月11日 |
 |
|| 小海線に乗って。 |
 |
青空と緑がきれいな日曜日です。
おとといからの強い風と時ならぬ雨で街が
洗われたせいでしょうか。
母の日ですね。
親孝行したいときには親はなし・・・です。
家内は、息子から花が届いて、笑顔でした。
先日ぶらり出かけて、小海線に乗りました。
高原列車という触れ込みで
確かに途中、JR最高地点なる標識がありました。
長野県の小諸と山梨の小淵沢を結ぶ二両編成でした。
窓から見える高い山々はまだ雪が残っていました。
長野県も山梨県も、海のない県なんですが・・・小海線。
途中の駅名にも、海尻(うみじり)、海瀬(かいぜ)といった
海の文字が見られました。
ちょっと不思議にへぇーと思いました・・・。
あの高い所を走る路線に、海にかかわりのある何かがあったんでしょうかね。
まぁそれはともかく、高原列車はららららぁー走るー・・・。
浅間山ほお紅のごと雪残る
日曜日担当の宮田でした。
|
|
 |
|
 |
 |