|
 |
 |
1月3日 |
 |
|| 今年は三が日が。 |
 |
明日は、もう仕事始め・・・
いつもながら、月日の流れは速く。
西暦2016年は、明治以来でいうと149年、大正以来109年。
昭和でいうと91年・・・になるんですね。
大正生まれの方が少なくなっていきますね。
そして、‘明治は遠くになりにけり’ですね。
正月のスポーツが盛んです・・・
箱根駅伝に、大学ラグビー、高校のサッカー、ラグビーも年末から
年明けにかけて激しい戦いが続いています。
それぞれ、スタンドや沿道のファンのみなさんの応援がにぎわってますね。
年末の30日に、競輪の‘競輪グランプリ’がありました。
競輪というと、昔はイメージとしては、よくない時もあったようですが、
年末のグランプリは、 競輪界のビッグイベントで、
2015年に活躍した超一流選手が頂点を目指すレースです。
久しぶりに生観戦、京王各閣競輪場です。
場内は一万人を超えて熱気にあふれていました。
若い人たちの姿が多くみられ・・・。
競輪の入場者数、売り上げなどは、昨今かなり減少しているようです。
今回も、主催者側の売り上げ目標にわずかに届かなかったとか・・・。
スポーツ選手は、満員のスタンドでプレーをしたい・・・。
今年のプロ野球はどうかな。
まずは、自主トレ情報から、
二月になればキャンプだより、三月はオープン戦を経てもう開幕の月。
また、あっという間に開幕の日がやってくるぞーーー。
今年は、三が日が週末で・・・
さぁ、明日から仕事始め。
歳かさね少し残すや晦日そば
今年もよろしくお願いします、日曜日担当宮田でした
|
|
 |
|
 |
 |