|
 |
 |
11月24日 |
 |
|| 第2回JAE潜入リポート。 |
 |
先週オープンした
大阪の『エキスポシティ』、
話題になってますなぁ。
ども。
38歳・身長157センチ・独身の
洗川雄司でございます。
万博記念公園にできた大型複合施設ですよ。
ショッピングモールに、映画館に、
動物たちが放し飼いになっている
新感覚ミュージアムも。
今月初めにJリーグ中継で
大阪へ出張したときに
オープン前の広場を通りかかったんですが、
「こりゃ、東京にはないぞ」ってくらい
巨大な施設でした。
で、そのエキスポシティを通った先に
来季からガンバ大阪の新本拠地となる
『市立吹田サッカースタジアム』が見えてきます。
4万人収容で全席屋根付きの
サッカー専用スタジアム。
そのスタジアムの主となる
ガンバ大阪はFC東京を逆転し、
年間優勝を争うトーナメント『チャンピオンシップ』へ。
まずは浦和レッズと戦い、
勝者が年間勝ち点1位のサンフレッチェ広島と戦います。
12月2日と5日、ホーム&アウェーの決勝2試合は
ニッポン放送がいずれも中継いたします!
さて、エキスポ…といえば
先週、2日間に渡り、新豊洲にて開かれ、
大盛況のうちに幕を閉じたのが
『JAE』!!!
そうです。
『ジャパン・〇ダルト・エキスポ』
であります!!!
業界各社が垣根を乗り越え、
一堂に会するファン感謝祭イベント。
昨年、初めて開催され、
めでたく第2回が開かれると聞き、
小生、今年も潜入してまいりました。
期待感に満ちた男性ファンに女性ファンも
朝の開場前から立ち並び、
その行列は会場の新豊洲から晴海の手前まで伸びるほどに。
昨年、有明で開かれた第1回でも大行列でした。
やはりもう少し広い会場が必要かもしれません。
参加した女優さんはメーカー同様、
所属の垣根を越え、
130名を超えるラインナップ。
しかも女優さん自ら、
各社の物販ブースを担当しているのです。
紗倉まなクン、成瀬心美クン、小島みなみクン、
由愛可奈クン、桜井あゆクン、阿部乃みくクン、
乙葉ななせクン、川上奈々美クン、北条麻妃サマ…。
ブース間の通路で人の波をかき分けながら、
右を見ても左を見ても
ご本人がいらっしゃるワケですから、
涙が溢れるくらい感動し、興奮いたしました。
今回、サインをいただき、
こころよく撮影に応じてくださったのは
『彩乃なな』クン。
アイドルルックスのデビュー2年目。
週刊大衆でもグランプリを獲得され、
今後の飛躍が期待されます。
なお、今回のJAEで発表されたのが
『上原亜衣クンの引退』。
小生が2013年にグランプリに選んだのが
上原亜衣クンでした。
その後、活躍は国内にとどまらず、アジアへ。
『目標がなくなった』というのが
引退を決めた理由でした。
アスリート同様、
すべての力を使い果たして、やりきったとき、
人は引き際を考えるものなのかもしれません。
本当にお疲れさまでした。
このJAEはNPO法人・知的財産振興協会の主催でして、
DVDソフト等の海賊版追放を
訴えるブースもありました。
そうですね。
女優さん、メーカーさんを守り、
より良い作品が生まれる環境を整えるためにも、
正規のDVDを購入・レンタルして
愉しみたいものです。
さらに、今回、目玉だったのは
『マジッ〇ミラー号』の展示。
外からは中が見えないんですが、
中へ入ると、アラ、不思議。
車窓から外の景色が明るく見えるんです。
これは日本の発想力と技術力を結集した
名車だと思います。
そんな日本のクオリティーの高さを
目にしたい、ということもあるんでしょう。
会場内では韓国語や中国語、
英語にフランス語も聞こえました。
『JAE』は、まさにア〇ルト業界の
『プレミア』だったのでありました。
その世界野球プレミア12は幕を閉じ、
野球以外のスポーツも
あらゆる形でご紹介できる季節がやってきました。
今週11月28日(土)夕方18時00分〜は
ウィークリースポーツトーク
「原田雅彦のマイチャレンジ」。
あの長野五輪スキージャンプ団体の
金メダリスト、原田雅彦さんが
パーソナリティを担当。
小生、僭越ながらアシスタントを
務めました。
ご本人だからこそ明かせる
あのリレハンメル五輪から長野五輪の
エピソード。
ぜひとも、お楽しみくださいm(._.)m
|
 |
 |
|
 |
 |