|
 |
 |
11月29日 |
 |
|| 久々の街歩き。 |
 |
11月の最後の日曜日。
いよいよカレンダーが残り少なくなって・・・。
本屋さんの手帳売り場がにぎわってきました。
12月になると年賀状も気になるし・・・。
先日、都内の東陽町から門前仲町までの永代通り・・・
さらに、清澄通りを歩いてみました。
地下鉄の上を歩いているようなものです。
ですから、東西線の東陽町から木場を過ぎて門前仲町まで
そこから、清澄通りを右に曲がっては半蔵門線、大江戸線の
清澄白河駅付近まで・・・。
23区のうちの江東区ですね。
途中の名所は、門前仲町の富岡八幡宮と深川不動尊かな。
お宮参りとか七五三のお参りなど、華やかな風景でした。
それと、富岡八幡宮では、酉の市の準備などがおこなれていて
活気もあったようでした。
清澄白河駅近くには、清澄庭園という名所もあったんですが
少々、疲れてそこは素通りでした。せっかくなのにね。
めったに、街歩きはしませんが、久々でした・・・。
枯れ枝にイルミネーションおだやかに
日曜日担当宮田でした。
|
|
 |
|
 |
 |