|
 |
 |
1月17日 |
 |
|| 久々の雪か・・・ |
 |
寒くなってきて、風邪がはやっているようです。
私も、鼻かぜで、うっとうしく・・・
でも、この程度で終わってくれれば・・・と。
朝から青空が広がっていますが、天気予報では
関東地方の平野部でも
明日朝には積もる可能性もあると言ってます。
月曜朝に、雪が積もるようなことがあると・・・
受験の季節でもあるし・・・。
あすは、風も強く日本列島、吹雪に見舞われるとも予報しています。
この時期は、やはり暖かな沖縄が人気ですかね。
プロ野球キャンプ地は、ほとんどのチームが沖縄で調整します。
沖縄では、雪は、まず降らないですがこの時期は雨季だとか。
かつて、二月のキャンプ時にずっと雨だった年がありました。
今はどの球団もキャンプ地には室内練習場があります。
ですから、降らないことに越したことはないんですが、
少々雨が続いても
大きな、調整遅れはありませんね。
沖縄民謡の「安里屋ユンタ」(あさどやゆんた)の歌詞の中に
‘サー沖縄よいとこ 一度はおいで
春・夏・秋・冬 緑の島よ’
所沢周辺は、都心より2度から3度くらいは
気温が低く
つもると、特に日陰の路地はなかなか溶けないんです。
車の運転はいやですね。
寒い、寒いといっても、
金魚鉢の水は、この冬、まだ凍っていませんよ。
寒のうち秩父山並みまだ青し
日曜日担当の宮田でした。
|
|
 |
|
 |
 |