|
 |
 |
2月10日 |
 |
|| 静かな闘志、濃密な宮崎 |
 |
月曜日から3日間休みを取り
宮崎に行って来ました。
水曜日の師岡です。
プライベートゆえ
野球キャンプ地で
気の向くまま、
足の向くまま、
楽しんで来ました。
高橋由伸新監督の巨人。
印象としては
由伸監督、落ち着いてて
どちらかと言えば静の佇まい。
監督が代わると
とかく動き回って、
凄く目立つものですが、
今は冷静にジッと戦力を
見定めている印象を受けました。
そして、1軍選手たちがメイン球場で
アップをしている間、
少し離れた木の花ドームでは、
阿部 慎之助選手が
たった1人でのトスバッティング。
無音の空気の中、
打球音だけが響きます。
自分のペースでの調整が認められての
キャンプ前半戦。
時折、
自分と語り合い、自分を客観的に見つめながら。
それこそ、武士の修行の様。
今年はキャッチャーに復帰。
由伸新ジャイアンツにとっての、
それこそ、肝
阿部選手の、静かな意気込みを
感じた時間でした
さあ、そして夜に成れば、
宮崎は、食の宝庫!!!
毎年行きつけの店に行って
宮崎料理を堪能。
新鮮な魚に地鶏炭焼き、鳥鍋。
他に宮崎牛も有名だけど、
ここは、野菜も超美味い!!!
トマト、玉ねぎ、サヤエンドウ、
他、竹の子にキンカン、苺等々。
南国の太陽を一杯浴びた
野菜やフルーツはどれもこれも
味が濃く、甘みが強く最高!!!
この3日間、
宮崎の野菜やフルーツの様に
濃い、濃い濃縮された3日間でした。
|
|
 |
|
 |
 |