|
 |
 |
3月15日 |
 |
|| 五島のうまいもん!!! |
 |
花粉、飛んでますか??
ども。
38歳・身長157センチ・独身、
実は子どもの頃からアレルギー性鼻炎の
洗川雄司です。
先週、オープン戦取材で
千葉・鎌ヶ谷へ行ったときは
鼻ムズムズで、
夜、スポーツニュースを読む頃には
声もボロボロになってたんですけどね。
きょうは意外と平気なんですよ。
気温も上がって風も強い中、
マスクもせずに出社したんですけどね。
まぁ、ここ2週間ほど
デーゲームのオープン戦が続いていて
早寝早起きが続いてまして。
あっ、そういえば
一滴も呑んでないや。
たぶん、
深酒しなくなったことで
体調が整っているのだ、と。
これが3月25日(金)〜
50周年記念の『ショウアップナイター』が
始まって維持できるかどうか…。
『夜型』生活がまた始まりますから。
きのう、『セ・リーグファンミーティング』@パシフィコ横浜で、
ニッポン放送ブースへお越しくださった方、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
1966(昭和41)年から一度も
タイトルを変えることなく続いてきた
『ニッポン放送ショウアップナイター』。
ことしは『50周年』を記念して、
『ショウアップナイターファンクラブ』が
2月1日〜スタートしています。
きのう、セ・リーグファンミーティングでも
ご案内させていただきましたが、あらためて。
会員制となっておりまして、
ご入会いただくと、
アナウンサー&ディレクターのリポートが聴けたり、
会員限定のイベントに参加できたり、
サイングッズ、チケットなどのプレゼントも
ございます。
きのうのセ・リーグファンミーティングにも
『ショウアップナイターファンクラブ』から
ご応募いただいた方を50名、ご招待させていただきました。
『ショウアップナイターファンクラブ』、詳しくは
→ http://www.1242.com/showup/showupfanclub/
をご覧ください。
あなたのご入会、お待ちしておりますm(_ _)m
さてさて、きのうも横浜へ行っておりましたが、
またまた4月にかけて、横浜へ出没予定でございます。
ことしも横浜で開催されます!!
『ニッポン放送うまいもん祭り』!!!
3月30日(水)〜4月4日(月)まで
『横浜タカシマヤ』さんの8F催会場にて開催です。
全国から取り寄せた『うまいもん』。
今回も各アナウンサーからオススメの一品がございます。
小生エロイ川のオススメは
長崎・五島列島の
『ニク勝』さんの『コロッケ』でございます!
そう。小生の故郷・五島列島福江島から
マンを持してのうまいもん登場です。
この『ニク勝』さんは地元福江島の精肉店。
長崎・五島列島いえば、鮮魚を思い浮かべがちですが、
『五島牛』という立派なブランド牛もあるんです。
で、『ニク勝』さんのコロッケは
この五島牛100%のひき肉に
地元産のじゃがいもをふんだんに使った
サックサクでふっわふわの一品!!!
ここ最近では観光客の方も足を運ばれるそうで、
この揚げたてのコロッケは
あっという間に売り切れてしまうのだそうです。
…だそうです、と申しますのも、
小生、1月末に帰省した際に
『ニク勝』へ直接うかがい、
ご主人の田橋さん(写真)にお話を聞いてまいりました!
今では有名人のみなさんも
『ニク勝』ファンで訪れておりまして、
店内にはサイン・写真が至る所に!!!
五島列島福江島は
各スポーツ界の合宿地にもなっておりまして、
あの女子マラソン・福士加代子選手、
さらに大相撲・豊ノ島関、
バスケットボール・田臥勇太選手も
『ニク勝』ファンなのであります!!!
さらに俳優・千葉真一さん、
ジャパネットの高田元社長、
そしてTOKIOの国分太一さん、
さらにお父様が五島列島出身だという
ロンブー田村淳さんも訪れている店なのです。
果たして『ニク勝』のコロッケ、
その全貌は!?
『ニッポン放送うまいもん祭り』については
→ http://www.1242.com/info/takashimaya_yokohama2016/
をご覧ください!!!!!
|
 |
 |
|
 |
 |