アナLOG 月 > 煙山光紀 火 > 洗川雄司 水 > 師岡正雄 木 > 大泉健斗 金 > 山田 透 土 > 山内宏明 日 > 森田耕次
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
<< >>
ショウアップナイター
サッカー
携帯でも楽しめる!
松本秀夫のやぎメール
3月9日
|| 古き良き青春ノート
プロ野球開幕に向けて
我がスポーツ部でも
各自が思い思いのやり方で
準備を進めています。

水曜日の師岡です。

そして、オープン戦では
試合前、首脳陣や選手と話をして
情報収集し、
試合を観てここまでの出来具合を観察したり
実況の自主トレをしたり・・・。

そして各球場のニッポン放送ブースも、
開幕にお向けて
回線のチェックや、掃除をして開幕に備え始めてます。

そんな中、今日はQVCマリンでは
ロッテ対中日。

しかし、雨で開始30分前に中止が決定。
そこで、ブースの整理整頓作業に。

で、出て来たのが、
20年前の『アルバイト連絡帳』

日付、その日のアナウンサーやディレクターの名前が書かれ、
アルバイト同士の連絡・引き継ぎ事項が書かれています。
そして、それと伴に
当時のバイト仲間達の、
学生ならではのいろんな話が記されています。

1996年、携帯電話が普及し始めても、
パソコンとかはまだまだ。
アナログ時代。

1ページ1ページ、
個性的な文字で、彼らの思いが綴られています。

現代はSNSの普及で、
簡単に文字が打たれ、
絵文字なども使われて、
簡単に思いが送信される時代だけど、
20年前のそのノートには
何か気持ちが込められた
温度が感じられて、
彼らの絆みたいな物も
感じられました。

20年前の彼氏・彼女達は
今は立派な社会人や主婦に成って、
中には同業で仕事している人達も居るけど、
出来たら
みんなにもう一度、
このノートを見せてあげたいな。

古き良き時代の
青春の宝物の発見でした。




<< back next >>